2022年の春、大手ゼネコンを中心に初任給引き上げのニュースが相次ぎました。
現在、ゼネコン各社は初任給をどのくらいに定めているのでしょうか。各社が2023年度の新卒採用ページに記載している初任給のデータ(※)を調査し、ゼネコン24社の初任給ランキングを作成しました。
※新卒採用ページに2022年4月以前の初任給を記載している場合、最新の初任給とは金額が異なる可能性もあります。
24社の初任給ランキング|トップは長谷工
ゼネコン各社の初任給(総合職・大学卒)をまとめたところ、24社中23社の初任給が24万円台で、今回調査対象とした企業のなかでそれほど大きな差はないことがわかりました。
このような状況のなか唯一24万円台を超えたのは、長谷工コーポレーション。初任給は25万円で、2位とは5,000円の差をつけています。
長谷工コーポレーションに続いたのは、竹中工務店・清水建設・奥村組・安藤ハザマの4社で、初任給は24万5,000円でした。
各社の2023年度新卒採用ページをもとにセコカンプラス編集部が作成。大学卒の総合職が対象。2022年4月以前の初任給を記載している場合、最新の初任給とは金額が異なる可能性もある
初任給が同じ19社を、平均年収で比べてみると?
調査の結果、24社中19社の初任給が24万円に設定されているとわかりましたが、平均年収に目を向けてみるとどのような違いがあるのでしょうか。
19社のうち、上場して有価証券報告書を公開している14社の平均年収を調査したところ、最も高いのは鹿島建設の1,128万円で、最も低いのは東急建設の733万円でした。
新卒採用時の初任給こそ同水準ですが、従業員全体の平均年収では400万円近くの差が出る結果となっています。
各社の有価証券報告書をもとに作成。前田建設工業・高松建設・フジタ・鴻池組・佐藤工業は非上場のため年収データなし
ほかのゼネコンの年収はいくら?ランキングの全容はコチラ
ゼネコンの初任給は世間一般より高め
今回調査対象としたゼネコン24社の平均初任給は24万1,250円でした。
厚生労働省が2021年に行った調査によると、大学卒の平均初任給は22万5,400円。今回ピックアップしたゼネコンの平均のほうが、世間一般と比べて1万5,850円高いことが判明しました。
ゼネコンは高収入な仕事だといわれていますが、初任給の金額も世間と比べて高いことがわかりました。
※参考:厚生労働省「令和3年賃金構造基本統計調査」
施工管理のリアルな年収はいくら?4,198名のデータを徹底分析!
(セコカンプラス編集部)