みんなの年収と働き方の実態まるわかり!

施工管理の給与明細

44歳・プラント施工管理

がめこさん

業種:
建設コンサルタント・発注者支援(社員数 101~300名)
居住地:
兵庫県
資格:
2級土木施工管理技士、2級電気工事施工管理技士、1級管工事施工管理技士
待遇の満足度
満足
1 2 3 4 5
年収(額面) 710万円
残業時間 月20時間
休日数 月8日

給料に不満なし しっかりと休みが確保されている しっかりと休みが取れるのが良い

34歳・土木施工管理

業種:
サブコン・専門工事会社(社員数 50名以下)
居住地:
埼玉県
資格:
1級建築施工管理技士
待遇の満足度
やや満足
1 2 3 4 5
年収(額面) 707万円
残業時間 月10時間
休日数 月6日

そこそこもらってるほうだと思う! 休みはそれなりに取れる!

ピックアップ

リアル画像つきの給与明細をピックアップ!

38歳・土木施工管理

業種:
ゼネコン(社員数 1,001~3,000名)
居住地:
愛知県
資格:
1級土木施工管理技士、2級土木施工管理技士
待遇の満足度
やや満足
1 2 3 4 5
年収(額面) 880万円
残業時間 月70時間
休日数 月4日

給与はもらっている方だとと思うが、残業時間が多い 給与はもらっている方だとと思うが、残業時間が多い

56歳・設備施工管理

業種:
不動産管理(社員数 1,001~3,000名)
居住地:
神奈川県
資格:
1級管工事施工管理技士
待遇の満足度
普通
1 2 3 4 5
年収(額面) 702万円
残業時間 月20時間
休日数 月10日

金額的にはそこそこだと思う。会社の福利厚生も充実しているが、社内では非常に特殊なポジションの業務を担当しており仕事の内容・量や貢献度を考えると100%満足はしていない。 休日の出勤が非常に多い。 ライフワークバランスや有給取得等について会社から指示通達も出て半強制的に取得を即されるため休みは比較的取得しやすいが業務をこなす上では逆に不満。

37歳・計装制御施工管理

業種:
サブコン・専門工事会社(社員数 301~1,000名)
居住地:
東京都
資格:
2級電気工事施工管理技士、1級管工事施工管理技士
待遇の満足度
普通
1 2 3 4 5
年収(額面) 701万円
残業時間 月45時間
休日数 月3日

そこそこもらっているほうだと思っている方だと思うが、もっと欲しい。 休みが少ないので不満

年収が高い業種ランキング

このランキングはセコカンプラス会員データを集計したものです。掲載求人の平均年収ランキングではありません。

46歳・建築施工管理

コージーさん

業種:
サブコン・専門工事会社(社員数 50名以下)
居住地:
千葉県
資格:
2級建築施工管理技士
待遇の満足度
やや不満
1 2 3 4 5
年収(額面) 700万円
残業時間 月60時間
休日数 月6日

休日出勤手当が無い 施工管理担当が1名のみのため繁忙期の負荷が大きい

43歳・電気工事施工管理

業種:
サブコン・専門工事会社(社員数 101~300名)
居住地:
宮城県
資格:
1級電気工事施工管理技士、2級電気工事施工管理技士
待遇の満足度
やや満足
1 2 3 4 5
年収(額面) 700万円
残業時間 月40時間
休日数 月5日

業界的にはまぁまぁもらっている方だと思う。 忙しい時は忙しく、暇な時には暇になる。連休の予定が組みにくい。

ピックアップ

リアル画像つきの給与明細をピックアップ!

48歳・土木施工管理

wakaさん

業種:
サブコン・専門工事会社(社員数 50名以下)
居住地:
愛知県
資格:
1級土木施工管理技士、監理技術者(その他)
待遇の満足度
普通
1 2 3 4 5
年収(額面) 600万円
残業時間 月50時間
休日数 月8日

そこそこもらっている方だと思う。 長期出張がないので、休日に移動がないので安心できる。

39歳・土木施工管理

業種:
サブコン・専門工事会社(社員数 301~1,000名)
居住地:
千葉県
資格:
1級土木施工管理技士
待遇の満足度
不満
1 2 3 4 5
年収(額面) 700万円
残業時間 月140時間
休日数 月5日

会社の人員編成が異常な為。 現業と管理職、事務がほぼ同数で現業の負担が大きい。 給料としてはそこそこ貰っているが、拘束時間が長すぎる。 労働時間は慢性的に長い。

40歳・土木施工管理

コンさん

業種:
その他業種(社員数 5,001名以上)
居住地:
北海道
資格:
1級土木施工管理技士
待遇の満足度
普通
1 2 3 4 5
年収(額面) 700万円
残業時間 月40時間
休日数 月8日

休みがしっかり取れて、福利厚生も充実しているが、給料が安い 休みが取れるので、満足。

休日が多い業種ランキング

28歳・電気工事施工管理

業種:
ゼネコン(社員数 5,001名以上)
居住地:
大阪府
資格:
なし
待遇の満足度
やや満足
1 2 3 4 5
年収(額面) 700万円
残業時間 月70時間
休日数 月8日

給与がもう少しあがればなと思うため 満足している

43歳・土木施工管理

業種:
サブコン・専門工事会社(社員数 50名以下)
居住地:
埼玉県
資格:
1級土木施工管理技士
待遇の満足度
満足
1 2 3 4 5
年収(額面) 700万円
残業時間 月20時間
休日数 月8日

そこそこもらっているほうだと思っているので不満はない。 職場が遠方の為、出勤時間が早いことが、少し辛い。

転職について相談したい
経験を活かせる求人を知りたい

お気軽にご相談ください