みんなの年収と働き方の実態まるわかり!

施工管理の給与明細

34歳・その他施工管理

かずあやパパさん

業種:
その他業種(社員数 3,001~5,000名)
居住地:
千葉県
資格:
なし
待遇の満足度
やや満足
1 2 3 4 5
年収(額面) 770万円
残業時間 月30時間
休日数 月8日

57歳・建築施工管理

業種:
不動産管理(社員数 51~100名)
居住地:
大阪府
資格:
1級建築施工管理技士、監理技術者(その他)
待遇の満足度
普通
1 2 3 4 5
年収(額面) 770万円
残業時間 月40時間
休日数 月8日

給料、賞与については不満なし。売上重視か利益重視かに疑問を感じる。 完全週休2日には満足。働き方改革には建築出身者としては疑問有。

ピックアップ

リアル画像つきの給与明細をピックアップ!

48歳・電気工事施工管理

業種:
サブコン・専門工事会社(社員数 50名以下)
居住地:
茨城県
資格:
1級電気工事施工管理技士、2級電気工事施工管理技士、1級電気通信工事施工管理技士/監理技術者(電気通信)
待遇の満足度
やや満足
1 2 3 4 5
年収(額面) 580万円
残業時間 月10時間
休日数 月6日

給料の面というより会社の体制に不満

44歳・設備施工管理

はせさん

業種:
サブコン・専門工事会社(社員数 101~300名)
居住地:
三重県
資格:
1級管工事施工管理技士
待遇の満足度
やや満足
1 2 3 4 5
年収(額面) 770万円
残業時間 月40時間
休日数 月6日

残業で収入が前後する 割と時間が自由になるので良い

39歳・建築施工管理

業種:
ゼネコン(社員数 101~300名)
居住地:
沖縄県
資格:
1級建築施工管理技士
待遇の満足度
やや満足
1 2 3 4 5
年収(額面) 770万円
残業時間 月60時間
休日数 月8日

今は満足しているが、今後のことが分からず不安はある 満足してる。

年収が高い業種ランキング

このランキングはセコカンプラス会員データを集計したものです。掲載求人の平均年収ランキングではありません。

46歳・土木施工管理

キセノンさん

業種:
サブコン・専門工事会社(社員数 101~300名)
居住地:
宮城県
資格:
1級土木施工管理技士、監理技術者(その他)
待遇の満足度
やや不満
1 2 3 4 5
年収(額面) 770万円
残業時間 月80時間
休日数 月5日

残業が多すぎる 休みが自由に取れない 1人で現場を見なければならず 代わりの人がいない

59歳・電気工事施工管理

業種:
サブコン・専門工事会社(社員数 50名以下)
居住地:
兵庫県
資格:
2級電気工事施工管理技士
待遇の満足度
普通
1 2 3 4 5
年収(額面) 770万円
残業時間 月40時間
休日数 月8日

ワンマン社長であるため、会社の雰囲気がよくない。 以前の会社(解散)では工務部のトップだったため今の会社では待遇面でもよくない。

ピックアップ

リアル画像つきの給与明細をピックアップ!

32歳・建築施工管理

業種:
ゼネコン(社員数 301~1,000名)
居住地:
兵庫県
資格:
1級建築施工管理技士
待遇の満足度
やや不満
1 2 3 4 5
年収(額面) 580万円
残業時間 月90時間
休日数 月4日

給与に関しては不満はない。 人手不足で仕事量が多く、休暇の取得が難しい。

54歳・プラント施工管理

業種:
その他業種(社員数 3,001~5,000名)
居住地:
神奈川県
資格:
監理技術者(機械器具設置)
待遇の満足度
やや満足
1 2 3 4 5
年収(額面) 766万円
残業時間 月10時間
休日数 月12日

給与は能力に応じて上がるシステムがあり、賞与も会社の業績と個人の業績についてはMBO評価で決められるので不服は無い。 月々の給与も残業が多くなれば当然増えるので十分な対価は得られていると感じる。 金額は多くは無いが報奨金制度もあり職種に係わらず誰にでもチャンスはある。 そもそもインフラ事業を基盤とする会社なので、一つのプロジェクトを終えられた時の遣り甲斐・達成感は大きいと感じる。 部門にもよるが、情報共有のみならず仲間同士で協力し合って仕事に向き合える職場環境には大変満足している。 「働き方改革」以降減少したが、1ヶ月に休日0日。 残業時間が75時間を超えたこともあるが、現場の状況により致し方無いと思った。 条件が整い希望すれば長期休暇を取得することは容易。有給休暇も1年分は持ち越すことが出来る。他にもリフレッシュ休暇制度や永年勤続表彰などで休暇が与えられるシステムもある。 この会社の社員であることを誇りに思うこともあるが、さらなる高みを目指して挑戦し続けるという意味もあって、敢えて満点は付けませんでした。

50歳・プラント施工管理

業種:
建築設備・建材メーカー(社員数 51~100名)
居住地:
群馬県
資格:
1級建築施工管理技士、1級土木施工管理技士、1級管工事施工管理技士、監理技術者(機械器具設置)
待遇の満足度
やや不満
1 2 3 4 5
年収(額面) 760万円
残業時間 月40時間
休日数 月10日

給与はそこそこだと思うが手当、賞与は期待出来ない。 残業時間設定がおかしいと思う。持帰り作業が発生する、立場の割りに権限はなく責任が問われる。

休日が多い業種ランキング

51歳・建築施工管理

業種:
サブコン・専門工事会社(社員数 50名以下)
居住地:
兵庫県
資格:
2級土木施工管理技士
待遇の満足度
やや満足
1 2 3 4 5
年収(額面) 760万円
残業時間 月8時間
休日数 月10日

満足している。 役職者は残業が支給されない仕組み。 休みは個人の都合により取りやすい環境。 よいとわるいが半々。

55歳・土木施工管理

業種:
サブコン・専門工事会社(社員数 51~100名)
居住地:
神奈川県
資格:
1級土木施工管理技士、監理技術者(その他)
待遇の満足度
やや満足
1 2 3 4 5
年収(額面) 760万円
残業時間 月40時間
休日数 月4日

比較的に良いほうだと思う。 満足している。

転職について相談したい
経験を活かせる求人を知りたい

お気軽にご相談ください