みんなの年収と働き方の実態まるわかり!

施工管理の給与明細

40歳・土木施工管理

業種:
サブコン・専門工事会社(社員数 101~300名)
居住地:
新潟県
資格:
2級電気工事施工管理技士
待遇の満足度
普通
1 2 3 4 5
年収(額面) 450万円
残業時間 月10時間
休日数 月8日

福利厚生には満足しているが、仕事内容がやりたい事とまったく違う 休みが取りやすいのはいい

35歳・設備施工管理

業種:
プラント(社員数 101~300名)
居住地:
岐阜県
資格:
1級電気工事施工管理技士
待遇の満足度
やや不満
1 2 3 4 5
年収(額面) 450万円
残業時間 月20時間
休日数 月10日

給料は普通だが遠い現場だと通勤時間に残業代が出ない 福利厚生はいい 昇給、ベアが少ない

ピックアップ

リアル画像つきの給与明細をピックアップ!

53歳・プラント施工管理

キヨちゃんさん

業種:
プラント(社員数 301~1,000名)
居住地:
神奈川県
資格:
1級建築施工管理技士、1級土木施工管理技士、1級電気工事施工管理技士、1級管工事施工管理技士
待遇の満足度
普通
1 2 3 4 5
年収(額面) 900万円
残業時間 月30時間
休日数 月4日

年収もそこそこあるので満足 工期の合間に休みを取得し損なうと休みが取れない。

30歳・設備施工管理

業種:
サブコン・専門工事会社(社員数 101~300名)
居住地:
東京都
資格:
2級管工事施工管理技士
待遇の満足度
不満
1 2 3 4 5
年収(額面) 450万円
残業時間 月110時間
休日数 月6日

業界的に考えると給与水準は低いと思うし賞与も少ないと思う。 残業が多く休みも少ないので現場がある時は大変だが現場が変わるタイミングでは長期の休みが貰えるのでそこはいい。

29歳・設備施工管理

業種:
サブコン・専門工事会社(社員数 51~100名)
居住地:
静岡県
資格:
2級管工事施工管理技士
待遇の満足度
普通
1 2 3 4 5
年収(額面) 450万円
残業時間 月20時間
休日数 月5日

給料面ではまあまあ満足している。 仕事面では、初めての工事でも丸投げされることがあるので、ストレスは溜まる。 土曜日が隔週休みなので、土日は基本休みとして欲しい。

年収が高い業種ランキング

このランキングはセコカンプラス会員データを集計したものです。掲載求人の平均年収ランキングではありません。

48歳・土木施工管理

業種:
サブコン・専門工事会社(社員数 51~100名)
居住地:
愛媛県
資格:
2級建築施工管理技士、1級土木施工管理技士、2級管工事施工管理技士
待遇の満足度
普通
1 2 3 4 5
年収(額面) 450万円
残業時間 月2時間
休日数 月5日

48歳になって、同じ職場の25歳と同等の給料は不満である 現場によってまちまちで、なんとも言えない

30歳・建築施工管理

業種:
ゼネコン(社員数 301~1,000名)
居住地:
静岡県
資格:
1級建築施工管理技士
待遇の満足度
満足
1 2 3 4 5
年収(額面) 450万円
残業時間 月90時間
休日数 月5日

平均的な給与をもらっているので不満はない 労働時間は多いが、責任ある仕事を任せているので不満はない。

ピックアップ

リアル画像つきの給与明細をピックアップ!

53歳・土木施工管理

業種:
サブコン・専門工事会社(社員数 50名以下)
居住地:
埼玉県
資格:
1級土木施工管理技士
待遇の満足度
普通
1 2 3 4 5
年収(額面) 588万円
残業時間 月0時間
休日数 月5日

小さい会社ですが、給料は年俸制で同業他社に比べると給料は良いと思います。残業という手当てはありませんが、こちらの事情などでの時間的な融通も聞いてもらえるのでとくに気にならない。 仕事が忙しく週休2日と行かないのが…少し不満。

47歳・建築施工管理

業種:
その他業種(社員数 101~300名)
居住地:
三重県
資格:
1級建築施工管理技士、2級土木施工管理技士
待遇の満足度
やや満足
1 2 3 4 5
年収(額面) 450万円
残業時間 月42時間
休日数 月7日

このアンケートに回答するうえでどうかと思うが、建設業界ではなく生産工場系なので、残業代も出るし、賞与もある。有給も使える。手当も出る。文句はあまりない 今のところ取り立てて不満はない。という感じ。良い待遇とまで言えなくとも、無理をさせられるわけでもないし、割と勉強したりする機会を作れるので楽しい

48歳・建築施工管理

ゆうさん

業種:
戸建て住宅(社員数 50名以下)
居住地:
新潟県
資格:
1級建築施工管理技士
待遇の満足度
やや不満
1 2 3 4 5
年収(額面) 450万円
残業時間 月30時間
休日数 月6日

仕事量の割には少ないと思う。 休みは自分の都合に合わせられるので取りやすい。

休日が多い業種ランキング

47歳・土木施工管理

業種:
サブコン・専門工事会社(社員数 50名以下)
居住地:
京都府
資格:
2級土木施工管理技士
待遇の満足度
やや満足
1 2 3 4 5
年収(額面) 450万円
残業時間 月0時間
休日数 月6日

福利厚生もしっかりしていて 休みもきちんととれて 満足しています。 休みもきちんととれて 残業もなくて満足しています。

54歳・土木施工管理

業種:
ゼネコン(社員数 50名以下)
居住地:
大阪府
資格:
1級土木施工管理技士
待遇の満足度
不満
1 2 3 4 5
年収(額面) 450万円
残業時間 月40時間
休日数 月4日

安い あまり満足してない

転職について相談したい
経験を活かせる求人を知りたい

お気軽にご相談ください

人気の求人

株式会社サンテック

株式会社サンテック
勤務地
宮城県、岩手県、福島県、青森県、秋田県、山形県
年収
450万円~750万円

株式会社カシワバラ・コーポレーション

株式会社カシワバラ・コーポレーション
勤務地
新潟県新潟市中央区
年収
450万円~800万円