みんなの年収と働き方の実態まるわかり!

施工管理の給与明細

37歳・電気工事施工管理

業種:
不動産管理(社員数 3,001~5,000名)
居住地:
東京都
資格:
1級電気工事施工管理技士、2級電気工事施工管理技士
待遇の満足度
普通
1 2 3 4 5
年収(額面) 730万円
残業時間 月19時間
休日数 月8日

給与は満足している。 労働時間、休日等も満足しているがあまりやり甲斐がない。

48歳・造園施工管理

業種:
サブコン・専門工事会社(社員数 1,001~3,000名)
居住地:
東京都
資格:
1級土木施工管理技士、1級造園施工管理技士、監理技術者(水道施設)、監理技術者(その他)
待遇の満足度
不満
1 2 3 4 5
年収(額面) 730万円
残業時間 月50時間
休日数 月8日

給料が5年間で1円も上がらないから。 給料も上がらずして、あれもこれもますますやれと言われるが、あまりにも都合が良すぎると考えてしまう。

ピックアップ

リアル画像つきの給与明細をピックアップ!

44歳・プラント施工管理

もっちゃんさん

業種:
その他業種(社員数 50名以下)
居住地:
千葉県
資格:
1級土木施工管理技士、1級管工事施工管理技士、監理技術者(その他)
待遇の満足度
やや不満
1 2 3 4 5
年収(額面) 585万円
残業時間 月20時間
休日数 月5日

基本給が安い、出勤日数、残業が無いと業界内では給与水準は低いと思う。 出勤日数で給与が決まるのであまり休めない。ただ工期の合間に休みが取れるが、間が空くと給与が下がる。

41歳・建築施工管理

業種:
ゼネコン(社員数 101~300名)
居住地:
滋賀県
資格:
1級建築施工管理技士
待遇の満足度
やや満足
1 2 3 4 5
年収(額面) 730万円
残業時間 月30時間
休日数 月6日

スーパーゼネコンに比べるとまだ給与は劣るので 休みは基本的に取りやすい

37歳・建築施工管理

業種:
戸建て住宅(社員数 301~1,000名)
居住地:
埼玉県
資格:
2級建築施工管理技士
待遇の満足度
普通
1 2 3 4 5
年収(額面) 730万円
残業時間 月20時間
休日数 月9日

同業他社の方が給与等 金額面では上だと思います。ただある程度自由が効くので、その点考慮すると この金額でもある程度妥協できると考えたからです。 週2日は休めるので肉体的には楽な方だと思います。仕事もユニットでやっているので有給も取りやすい環境です。

年収が高い業種ランキング

このランキングはセコカンプラス会員データを集計したものです。掲載求人の平均年収ランキングではありません。

33歳・設備施工管理

Gさん

業種:
サブコン・専門工事会社(社員数 101~300名)
居住地:
千葉県
資格:
1級電気工事施工管理技士、1級管工事施工管理技士
待遇の満足度
やや満足
1 2 3 4 5
年収(額面) 730万円
残業時間 月2時間
休日数 月6日

同年代と比較すると多いため満足。残業代がみなし手当となっている点が不満。 担当案件により残業時間と休日が大きく変わる。会社としては近年働き方改革を推進し、業務効率を上げる環境整備により徐々に労務環境の改善がみられる。

44歳・土木施工管理

KO1さん

業種:
その他業種(社員数 )
居住地:
長崎県
資格:
1級土木施工管理技士、2級造園施工管理技士
待遇の満足度
普通
1 2 3 4 5
年収(額面) 730万円
残業時間 月40時間
休日数 月6日

前職の収入は、高く満足してたが自分に合っていないと思いました。 特にありません。

ピックアップ

リアル画像つきの給与明細をピックアップ!

60歳・設備施工管理

焼き鳥屋ヒデさん

業種:
サブコン・専門工事会社(社員数 )
居住地:
神奈川県
資格:
1級管工事施工管理技士、監理技術者(その他)
待遇の満足度
普通
1 2 3 4 5
年収(額面) 750万円
残業時間 月90時間
休日数 月3日

給与が普通より少し高い 休日が少ない

59歳・設備施工管理

業種:
サブコン・専門工事会社(社員数 101~300名)
居住地:
北海道
資格:
2級土木施工管理技士、1級管工事施工管理技士、監理技術者(その他)
待遇の満足度
不満
1 2 3 4 5
年収(額面) 730万円
残業時間 月30時間
休日数 月7日

仕事内容と給与のバランスに不満。 実績と内容による個人差が殆どない 働き方改革で残業を減らす傾向のあるが、仕事量は変わらず 他にワークシェアできる人も居ない。また育たない。

26歳・建築施工管理

業種:
ゼネコン(社員数 1,001~3,000名)
居住地:
東京都
資格:
1級建築施工管理技士
待遇の満足度
やや満足
1 2 3 4 5
年収(額面) 726万円
残業時間 月75時間
休日数 月6日

給料はもらっているが、残業代で稼いでいるのが現実。 残業代も暗黙の了解で80時間までしかつけられないが、100時間程度やっている月もある。 学校内の工事なので、土日も出勤することが多い。代休として平日休んでも、他の人と都合が合わない。

休日が多い業種ランキング

31歳・設備施工管理

西島さん

業種:
サブコン・専門工事会社(社員数 5,001名以上)
居住地:
福岡県
資格:
1級管工事施工管理技士
待遇の満足度
やや不満
1 2 3 4 5
年収(額面) 726万円
残業時間 月70時間
休日数 月4日

45歳・電気工事施工管理

しょうじさん

業種:
サブコン・専門工事会社(社員数 50名以下)
居住地:
神奈川県
資格:
1級電気工事施工管理技士、2級電気工事施工管理技士、1級電気通信工事施工管理技士/監理技術者(電気通信)
待遇の満足度
やや不満
1 2 3 4 5
年収(額面) 725万円
残業時間 月45時間
休日数 月5日

ベースの賃金が少なく、手当や賞与で補填しているので年収が上がったり下がったり安定しない。 また、社員を管理職にすることで申し訳程度の手当てを付けて残業代をゼロにしている。 社員が休める体制づくりが全くなされていないので年休もまともに取れない。当然振替休日も取れず年5日の有給消化だけは強制的に行わされる。

転職について相談したい
経験を活かせる求人を知りたい

お気軽にご相談ください

人気の求人

中設エンジ株式会社

中設エンジ株式会社
勤務地
愛知県名古屋市西区
年収
570万円~1,100万円

株式会社サンテック

株式会社サンテック
勤務地
宮城県、岩手県、福島県、青森県、秋田県、山形県
年収
450万円~750万円

メタウォーター株式会社

メタウォーター株式会社
勤務地
愛知県名古屋市西区
年収
450万円~850万円

三井不動産ビルマネジメント株式会社

三井不動産ビルマネジメント株式会社
勤務地
東京都中央区
年収
520万円~581万円

株式会社カシワバラ・コーポレーション

株式会社カシワバラ・コーポレーション
勤務地
新潟県新潟市中央区
年収
450万円~800万円