みんなの年収と働き方の実態まるわかり!

施工管理の給与明細

21歳・電気工事施工管理

あおたんさん

業種:
サブコン・専門工事会社(社員数 1,001~3,000名)
居住地:
埼玉県
資格:
なし
待遇の満足度
不満
1 2 3 4 5
年収(額面) 384万円
残業時間 月90時間
休日数 月4日

24歳・内装施工管理

しょーじさん

業種:
サブコン・専門工事会社(社員数 50名以下)
居住地:
愛知県
資格:
なし
待遇の満足度
やや不満
1 2 3 4 5
年収(額面) 380万円
残業時間 月80時間
休日数 月4日

年俸制なため、残業代が出ず残るだけ損 年俸で時間割すると割に合わない 忙しい時期が大半なので、休みはあまり取れない

51歳・建築施工管理

業種:
サブコン・専門工事会社(社員数 301~1,000名)
居住地:
東京都
資格:
2級建築施工管理技士
待遇の満足度
やや不満
1 2 3 4 5
年収(額面) 380万円
残業時間 月50時間
休日数 月7日

金額は少ない。手当ても少ない。 施工管理業務より営業優先 支店内の協力体制はある。 休日はある程度融通はきく。出張ではない長距離移動が結構あり自家用車なので消耗が早い。

31歳・電気工事施工管理

業種:
プラント(社員数 1,001~3,000名)
居住地:
福岡県
資格:
1級電気工事施工管理技士
待遇の満足度
やや不満
1 2 3 4 5
年収(額面) 380万円
残業時間 月10時間
休日数 月8日

ライフワークバランスは安定してると思うが、給料水準が低いと思う。 忙しい時期は現場を渡り歩くので大変。

年収が高い業種ランキング

このランキングはセコカンプラス会員データを集計したものです。掲載求人の平均年収ランキングではありません。

24歳・設備施工管理

業種:
サブコン・専門工事会社(社員数 50名以下)
居住地:
岡山県
資格:
なし
待遇の満足度
やや満足
1 2 3 4 5
年収(額面) 380万円
残業時間 月80時間
休日数 月4日

会社内の人間関係が良いため、労働時間の長さは苦にならない。 給料を生活に困るほどではない。 休みがあるにこしたことはないと思うが この生活に慣れてくると当たり前になりなんとも思わない。

61歳・建築施工管理

業種:
戸建て住宅(社員数 50名以下)
居住地:
宮城県
資格:
1級建築施工管理技士
待遇の満足度
不満
1 2 3 4 5
年収(額面) 380万円
残業時間 月5時間
休日数 月6日

不満であるが仕事内容を考えると妥当かな 隔週土曜日が休みだが、毎週休みが欲しいが もっと忙しい方が充実していい。

35歳・電気工事施工管理

業種:
サブコン・専門工事会社(社員数 50名以下)
居住地:
大阪府
資格:
2級管工事施工管理技士
待遇の満足度
やや満足
1 2 3 4 5
年収(額面) 380万円
残業時間 月15時間
休日数 月7日

退勤時刻を考えると比較的標準的な賃金だと思うので今のところ不満はない。 労働時間は長くは思わないが体力的にはきつい部分があるのが少し辛い部分。

49歳・プラント施工管理

業種:
サブコン・専門工事会社(社員数 51~100名)
居住地:
秋田県
資格:
1級管工事施工管理技士、監理技術者(水道施設)
待遇の満足度
不満
1 2 3 4 5
年収(額面) 380万円
残業時間 月40時間
休日数 月5日

拘束時間のわりに給料が低い 就業業態に慣れているため、特にない

休日が多い業種ランキング

33歳・土木施工管理

業種:
サブコン・専門工事会社(社員数 51~100名)
居住地:
京都府
資格:
なし
待遇の満足度
やや不満
1 2 3 4 5
年収(額面) 380万円
残業時間 月68時間
休日数 月6日

休みがほぼ無い状態

29歳・土木施工管理

わたさん

業種:
サブコン・専門工事会社(社員数 50名以下)
居住地:
千葉県
資格:
2級土木施工管理技士
待遇の満足度
やや不満
1 2 3 4 5
年収(額面) 380万円
残業時間 月10時間
休日数 月10日

転職について相談したい
経験を活かせる求人を知りたい

お気軽にご相談ください