みんなの年収と働き方の実態まるわかり!

施工管理の給与明細

37歳・設備施工管理

業種:
サブコン・専門工事会社(社員数 101~300名)
居住地:
岡山県
資格:
1級電気工事施工管理技士、2級電気工事施工管理技士、1級電気通信工事施工管理技士/監理技術者(電気通信)
待遇の満足度
やや不満
1 2 3 4 5
年収(額面) 470万円
残業時間 月20時間
休日数 月8日

給与改定があり、減額された為。 休みは、ほぼ週休2日あるので 満足している。

29歳・建築施工管理

業種:
サブコン・専門工事会社(社員数 301~1,000名)
居住地:
広島県
資格:
2級建築施工管理技士
待遇の満足度
普通
1 2 3 4 5
年収(額面) 470万円
残業時間 月45時間
休日数 月10日

基本給が少ないが手当良い。基本週休2日なので建設業では多い方。 長期出張があるが、それに対する手当てが欲しい。

ピックアップ

リアル画像つきの給与明細をピックアップ!

36歳・建築施工管理

業種:
ゼネコン(社員数 50名以下)
居住地:
群馬県
資格:
1級建築施工管理技士、監理技術者(その他)
待遇の満足度
満足
1 2 3 4 5
年収(額面) 500万円
残業時間 月20時間
休日数 月6日

会社からまで片道10分で、現場も会社から遠くても1時間以内。裁量を持たせてくれるし、残業も少ない。この職場環境で500万の年収なら満足できる。会社からも認めてもらい、昇格の話もあるので、不満はない。 休日は月6日だが、残業が少ないので8日休まなくても気にならない。通勤も片道10分でマイカー通勤なので、ストレスなく通勤できている。

30歳・建築施工管理

はるさん

業種:
戸建て住宅(社員数 101~300名)
居住地:
千葉県
資格:
なし
待遇の満足度
やや満足
1 2 3 4 5
年収(額面) 470万円
残業時間 月35時間
休日数 月7日

業界内では相当貰っているほうだと思うが、やはり激務はある。 仕事量に対して人が少なすぎるので1人で抱え込むことが多くなる ほぼ車通勤の為、仕事終わりにアルコールが飲めないのがきついくらいです

58歳・電気工事施工管理

業種:
不動産管理(社員数 101~300名)
居住地:
大阪府
資格:
2級電気工事施工管理技士
待遇の満足度
普通
1 2 3 4 5
年収(額面) 470万円
残業時間 月5時間
休日数 月10日

給与は、業界内では平均ぐらい。賞与は、もっとあったらと思います。 休みは、少ないと思うが、有給でまかなえるので、まあまあかな。

年収が高い業種ランキング

このランキングはセコカンプラス会員データを集計したものです。掲載求人の平均年収ランキングではありません。

28歳・電気工事施工管理

業種:
ゼネコン(社員数 101~300名)
居住地:
岡山県
資格:
1級電気工事施工管理技士
待遇の満足度
満足
1 2 3 4 5
年収(額面) 470万円
残業時間 月80時間
休日数 月6日

前職より上がっているので満足している 休日もとりやすい環境にあるので満足

34歳・土木施工管理

業種:
建設コンサルタント・発注者支援(社員数 101~300名)
居住地:
神奈川県
資格:
1級土木施工管理技士、2級土木施工管理技士
待遇の満足度
普通
1 2 3 4 5
年収(額面) 470万円
残業時間 月10時間
休日数 月10日

賞与、給与ともに満足していない。 休みが多く、残業が少ないので満足している。

ピックアップ

リアル画像つきの給与明細をピックアップ!

54歳・設備施工管理

モアイさん

業種:
その他業種(社員数 50名以下)
居住地:
静岡県
資格:
2級管工事施工管理技士
待遇の満足度
満足
1 2 3 4 5
年収(額面) 680万円
残業時間 月30時間
休日数 月10日

単身赴任のゼロスタート新規立ち上げ出張所で全責任を任され働きがいはある。その反面、今年3年目で人財も育ち安定しており、仕事に対する熱意も落ち着き給与は下がっても元の拠点に戻りたい気持ちが強くなっている。 近年の働きやすさ改革のより、休みも充分取れている。不満はない。

34歳・設備施工管理

業種:
プラント(社員数 51~100名)
居住地:
大阪府
資格:
なし
待遇の満足度
普通
1 2 3 4 5
年収(額面) 465万円
残業時間 月40時間
休日数 月4日

44歳・建築施工管理

業種:
ゼネコン(社員数 50名以下)
居住地:
秋田県
資格:
1級建築施工管理技士、2級建築施工管理技士、監理技術者(その他)
待遇の満足度
やや満足
1 2 3 4 5
年収(額面) 463万円
残業時間 月40時間
休日数 月5日

地場ゼネコンとしては、標準以上と感じている 好きな仕事をしているので、時間を制限される方が困る

休日が多い業種ランキング

34歳・電気工事施工管理

業種:
サブコン・専門工事会社(社員数 51~100名)
居住地:
福岡県
資格:
なし
待遇の満足度
不満
1 2 3 4 5
年収(額面) 460万円
残業時間 月100時間
休日数 月2日

51歳・設備施工管理

miyaさん

業種:
サブコン・専門工事会社(社員数 50名以下)
居住地:
千葉県
資格:
1級管工事施工管理技士、監理技術者(水道施設)
待遇の満足度
不満
1 2 3 4 5
年収(額面) 460万円
残業時間 月40時間
休日数 月7日

みなし残業として手当をもらっているが、それ以上に残業しているので誤魔化されてる感じをうける 労働時間はみなし残業のせいで残業ありきの予定を入れられてしまうので不満。休日は完全週休2日制にしてほしい

転職について相談したい
経験を活かせる求人を知りたい

お気軽にご相談ください

人気の求人

中設エンジ株式会社

中設エンジ株式会社
勤務地
愛知県名古屋市西区
年収
570万円~1,100万円

<社名非公開>商社であり、設備メーカーとして2つの顔を併せ持つ企業

<社名非公開>商社であり、設備メーカーとして2つの顔を併せ持つ企業
勤務地
愛知県
年収
420万円~1,000万円

三井ホーム株式会社

三井ホーム株式会社
勤務地
岩手県、宮城県、福島県、栃木県、東京都、千葉県、埼玉県、神奈川県、静岡県、愛知県、岐阜県、三重県、大阪府、京都府、兵庫県、岡山県、福岡県、熊本県、群馬県
年収
400万円~800万円

株式会社クボタ建設

株式会社クボタ建設
勤務地
東京都中央区、海外
年収
550万円~1,000万円