みんなの年収と働き方の実態まるわかり!

施工管理の給与明細

44歳・設備施工管理

たらちゃんさん

業種:
サブコン・専門工事会社(社員数 301~1,000名)
居住地:
千葉県
資格:
1級管工事施工管理技士、2級管工事施工管理技士
待遇の満足度
普通
1 2 3 4 5
年収(額面) 530万円
残業時間 月15時間
休日数 月8日

仕事の難易度から考えれば妥当。 繁忙期と閑散期に差があるが残業は少ないので納得している。建築関係全般に言える事だが仕事が属人的になるので、急な休みは取りにくいのは不満である。

43歳・設備施工管理

ふくのかみさん

業種:
サブコン・専門工事会社(社員数 50名以下)
居住地:
福井県
資格:
1級管工事施工管理技士、監理技術者(水道施設)
待遇の満足度
やや不満
1 2 3 4 5
年収(額面) 530万円
残業時間 月30時間
休日数 月7日

満足していない! 業界がそんなもんなら、違う業界を考えないといけないと思っている! 通勤が少し長い 休みはあるが、有給は余るが、頑張れば取れるから、まぁ満足

ピックアップ

リアル画像つきの給与明細をピックアップ!

39歳・建築施工管理

業種:
派遣会社(社員数 101~300名)
居住地:
大阪府
資格:
なし
待遇の満足度
やや満足
1 2 3 4 5
年収(額面) 550万円
残業時間 月40時間
休日数 月8日

34歳・設備施工管理

業種:
サブコン・専門工事会社(社員数 50名以下)
居住地:
大阪府
資格:
1級土木施工管理技士、1級管工事施工管理技士
待遇の満足度
不満
1 2 3 4 5
年収(額面) 530万円
残業時間 月75時間
休日数 月5日

賞与は多い方だと思うが月給が低い。 夜勤がないのは良いが、休みがとりづらい。

36歳・設備施工管理

業種:
サブコン・専門工事会社(社員数 51~100名)
居住地:
東京都
資格:
2級管工事施工管理技士
待遇の満足度
やや不満
1 2 3 4 5
年収(額面) 530万円
残業時間 月30時間
休日数 月6日

基本給が安く残業手当で稼いでいる部分があり、自分の時間を売って稼いでいる感じが違和感を感じるから。 長い時間を働くことが常識化している業界に違和感を感じる。

年収が高い業種ランキング

このランキングはセコカンプラス会員データを集計したものです。掲載求人の平均年収ランキングではありません。

32歳・設備施工管理

ゆうきさん

業種:
その他業種(社員数 1,001~3,000名)
居住地:
神奈川県
資格:
なし
待遇の満足度
普通
1 2 3 4 5
年収(額面) 530万円
残業時間 月35時間
休日数 月10日

給料が安い 残業が多いので拘束時間が長い

33歳・設備施工管理

おおはしさん

業種:
建築設備・建材メーカー(社員数 101~300名)
居住地:
宮城県
資格:
1級管工事施工管理技士
待遇の満足度
やや満足
1 2 3 4 5
年収(額面) 530万円
残業時間 月20時間
休日数 月7日
ピックアップ

リアル画像つきの給与明細をピックアップ!

60歳・品質管理

kazkimさん

業種:
ゼネコン(社員数 301~1,000名)
居住地:
神奈川県
資格:
1級建築施工管理技士
待遇の満足度
やや満足
1 2 3 4 5
年収(額面) 800万円
残業時間 月40時間
休日数 月8日

60になって転職したばかりでほぼ満足度しているが、最近、もう少し貰っても良いような気がしている。60過ぎの年収相場が知りたいと思っている。

32歳・設備施工管理

SEGAさん

業種:
サブコン・専門工事会社(社員数 50名以下)
居住地:
東京都
資格:
1級管工事施工管理技士
待遇の満足度
やや満足
1 2 3 4 5
年収(額面) 520万円
残業時間 月20時間
休日数 月10日

35歳・設備施工管理

業種:
サブコン・専門工事会社(社員数 )
居住地:
福島県
資格:
1級管工事施工管理技士
待遇の満足度
不満
1 2 3 4 5
年収(額面) 518万円
残業時間 月40時間
休日数 月8日

賞与がない 給料も安い 満足してる

休日が多い業種ランキング

43歳・設備施工管理

業種:
その他業種(社員数 101~300名)
居住地:
茨城県
資格:
1級土木施工管理技士、監理技術者(水道施設)
待遇の満足度
普通
1 2 3 4 5
年収(額面) 510万円
残業時間 月25時間
休日数 月8日

43歳・設備施工管理

業種:
サブコン・専門工事会社(社員数 101~300名)
居住地:
兵庫県
資格:
2級建築施工管理技士、2級電気工事施工管理技士、1級管工事施工管理技士、監理技術者(水道施設)
待遇の満足度
やや満足
1 2 3 4 5
年収(額面) 510万円
残業時間 月20時間
休日数 月7日

給与水準はそこそこか、少し低いと思う。 今後は昇進によって賃金は上がると思うが、伸びしろは少ないと思う。 夜間休日の宿直業務をやれば、追加で賃金が上がるのでできるだけやろうと思っている。 現場経験を買われて設計業務をしているが、仕事内容には満足している。仕事は楽しい。 現場担当から設計業務に移って、時間を取りやすくなった。有給休暇をとれるようになった。 残業も妥協範囲。 通勤は電車・バスを利用しているが、コロナウイルスのおかげで、妻からバイク通勤の許しを得ることが出来そうなので、バイクという趣味ができそうで楽しみ。

転職について相談したい
経験を活かせる求人を知りたい

お気軽にご相談ください