みんなの年収と働き方の実態まるわかり!

施工管理の給与明細

37歳・電気工事施工管理

業種:
ゼネコン(社員数 3,001~5,000名)
居住地:
静岡県
資格:
なし
待遇の満足度
普通
1 2 3 4 5
年収(額面) 400万円
残業時間 月30時間
休日数 月6日

21歳・電気工事施工管理

あおたんさん

業種:
サブコン・専門工事会社(社員数 1,001~3,000名)
居住地:
埼玉県
資格:
なし
待遇の満足度
不満
1 2 3 4 5
年収(額面) 384万円
残業時間 月90時間
休日数 月4日
ピックアップ

リアル画像つきの給与明細をピックアップ!

37歳・土木施工管理

あかみさん

業種:
サブコン・専門工事会社(社員数 1,001~3,000名)
居住地:
千葉県
資格:
1級土木施工管理技士、1級電気工事施工管理技士
待遇の満足度
やや満足
1 2 3 4 5
年収(額面) 700万円
残業時間 月60時間
休日数 月6日

最近は働き方改革で休みがとりやすくなっている。

31歳・電気工事施工管理

業種:
プラント(社員数 1,001~3,000名)
居住地:
福岡県
資格:
1級電気工事施工管理技士
待遇の満足度
やや不満
1 2 3 4 5
年収(額面) 380万円
残業時間 月10時間
休日数 月8日

ライフワークバランスは安定してると思うが、給料水準が低いと思う。 忙しい時期は現場を渡り歩くので大変。

35歳・電気工事施工管理

業種:
サブコン・専門工事会社(社員数 50名以下)
居住地:
大阪府
資格:
2級管工事施工管理技士
待遇の満足度
やや満足
1 2 3 4 5
年収(額面) 380万円
残業時間 月15時間
休日数 月7日

退勤時刻を考えると比較的標準的な賃金だと思うので今のところ不満はない。 労働時間は長くは思わないが体力的にはきつい部分があるのが少し辛い部分。

年収が高い業種ランキング

このランキングはセコカンプラス会員データを集計したものです。掲載求人の平均年収ランキングではありません。

51歳・電気工事施工管理

業種:
サブコン・専門工事会社(社員数 50名以下)
居住地:
千葉県
資格:
1級電気工事施工管理技士、1級電気通信工事施工管理技士/監理技術者(電気通信)
待遇の満足度
不満
1 2 3 4 5
年収(額面) 360万円
残業時間 月25時間
休日数 月6日

仕事量に対しての賃金が少ない 不満を言っても反映されない 代休を取るように言われるが、代休を取る余裕がない

45歳・電気工事施工管理

あきらさん

業種:
サブコン・専門工事会社(社員数 101~300名)
居住地:
北海道
資格:
なし
待遇の満足度
普通
1 2 3 4 5
年収(額面) 360万円
残業時間 月20時間
休日数 月8日

賞与がなく昇給も高くないため。

ピックアップ

リアル画像つきの給与明細をピックアップ!

47歳・その他施工管理

トゥクトゥクさん

業種:
デベロッパー(社員数 5,001名以上)
居住地:
千葉県
資格:
1級建築施工管理技士
待遇の満足度
やや満足
1 2 3 4 5
年収(額面) 657万円
残業時間 月5時間
休日数 月9日

テレワーク主体でほぼ残業なしでボーナスもいただけて満足してます

52歳・電気工事施工管理

marbleさん

業種:
ゼネコン(社員数 50名以下)
居住地:
埼玉県
資格:
1級電気工事施工管理技士、2級電気工事施工管理技士、監理技術者(その他)
待遇の満足度
普通
1 2 3 4 5
年収(額面) 350万円
残業時間 月20時間
休日数 月10日

今のところ問題はない よくもなく悪くもなく。

21歳・電気工事施工管理

ゆーだいさん

業種:
サブコン・専門工事会社(社員数 301~1,000名)
居住地:
群馬県
資格:
2級電気工事施工管理技士
待遇の満足度
やや不満
1 2 3 4 5
年収(額面) 350万円
残業時間 月65時間
休日数 月8日

給料が少ない 休みは自由に取れる

休日が多い業種ランキング

32歳・電気工事施工管理

業種:
サブコン・専門工事会社(社員数 50名以下)
居住地:
愛媛県
資格:
2級電気工事施工管理技士
待遇の満足度
やや不満
1 2 3 4 5
年収(額面) 350万円
残業時間 月5時間
休日数 月9日

仕事の日数からしたらそこそこだと思うが、もっと稼ぐことが出来ない。 出張がなく、定時が決まっている点はいいが、協力し合うような社内の連帯感はない

36歳・電気工事施工管理

業種:
サブコン・専門工事会社(社員数 51~100名)
居住地:
静岡県
資格:
1級電気工事施工管理技士、2級電気工事施工管理技士
待遇の満足度
不満
1 2 3 4 5
年収(額面) 336万円
残業時間 月30時間
休日数 月10日

責任に対して給料が少ない。 自由に休みを取ることができていい

転職について相談したい
経験を活かせる求人を知りたい

お気軽にご相談ください