施工管理の給与明細
30歳・土木施工管理
まことさん
- 業種:
- 派遣会社(社員数 5,001名以上)
- 居住地:
- 大阪府
- 資格:
- 2級土木施工管理技士
年収(額面) | 410万円 |
---|---|
残業時間 | 月90時間 |
休日数 | 月6日 |
29歳・土木施工管理
もりさん
- 業種:
- その他業種(社員数 101~300名)
- 居住地:
- 愛知県
- 資格:
- なし
年収(額面) | 410万円 |
---|---|
残業時間 | 月25時間 |
休日数 | 月8日 |
リアル画像つきの給与明細をピックアップ!
54歳・プラント施工管理
kazeさん
- 業種:
- サブコン・専門工事会社(社員数 50名以下)
- 居住地:
- 栃木県
- 資格:
- 1級建築施工管理技士、1級土木施工管理技士
年収(額面) | 520万円 |
---|---|
残業時間 | 月35時間 |
休日数 | 月8日 |


46歳・土木施工管理
ゆっきーさん
- 業種:
- サブコン・専門工事会社(社員数 50名以下)
- 居住地:
- 福島県
- 資格:
- 1級土木施工管理技士
年収(額面) | 400万円 |
---|---|
残業時間 | 月70時間 |
休日数 | 月5日 |
仕事量をこなしているわりには、安い。身内で、仕事がわかっていなくても、待遇がいいのが、不満 残業がおおく、自分の時間がとれないのが、不満
26歳・土木施工管理
あるすさん
- 業種:
- ゼネコン(社員数 101~300名)
- 居住地:
- 石川県
- 資格:
- 2級土木施工管理技士
年収(額面) | 400万円 |
---|---|
残業時間 | 月30時間 |
休日数 | 月7日 |
仕事内容がきついから とくになし
年収が高い業種ランキング
このランキングはセコカンプラス会員データを集計したものです。掲載求人の平均年収ランキングではありません。
30歳・土木施工管理
- 業種:
- サブコン・専門工事会社(社員数 50名以下)
- 居住地:
- 愛知県
- 資格:
- 1級土木施工管理技士
年収(額面) | 400万円 |
---|---|
残業時間 | 月50時間 |
休日数 | 月5日 |
そこそこもらってる方だから不満はない 出張転勤がない、車の支給があるため不満はない
43歳・土木施工管理
- 業種:
- サブコン・専門工事会社(社員数 50名以下)
- 居住地:
- 熊本県
- 資格:
- 1級土木施工管理技士、監理技術者(その他)
年収(額面) | 400万円 |
---|---|
残業時間 | 月50時間 |
休日数 | 月5日 |
現状に特に不満は無い。 休日等に関しても、比較的自由に取れる。 現場毎に現場代理人で決めて良いので比較的自由。 会社から特に休日出勤等に関して言われることは無い。
リアル画像つきの給与明細をピックアップ!
45歳・建築施工管理
- 業種:
- ゼネコン(社員数 50名以下)
- 居住地:
- 福岡県
- 資格:
- 1級建築施工管理技士、1級管工事施工管理技士
年収(額面) | 530万円 |
---|---|
残業時間 | 月40時間 |
休日数 | 月7日 |
転職して1年未満なので給与金額についてはまだなんとも言えないが、職場の環境、福利厚生は良いと思う。今後に期待。 特に不満は無いが、もう少し人員を増やして体制を強化してほしい。


29歳・土木施工管理
大前大次郎さん
- 業種:
- ゼネコン(社員数 101~300名)
- 居住地:
- 佐賀県
- 資格:
- 2級土木施工管理技士、2級管工事施工管理技士
年収(額面) | 400万円 |
---|---|
残業時間 | 月60時間 |
休日数 | 月8日 |
すべてサービス残業 パワハラが酷い
26歳・土木施工管理
よしひろさん
- 業種:
- サブコン・専門工事会社(社員数 50名以下)
- 居住地:
- 北海道
- 資格:
- 2級土木施工管理技士
年収(額面) | 400万円 |
---|---|
残業時間 | 月20時間 |
休日数 | 月6日 |
ある程度はもらっているが、休日出勤や残業代には不満がある。 子どもがいるので長期出張は不満。


休日が多い業種ランキング
このランキングはセコカンプラス会員データを集計したものです。掲載求人の平均休日数ランキングではありません。
54歳・土木施工管理
- 業種:
- サブコン・専門工事会社(社員数 50名以下)
- 居住地:
- 大分県
- 資格:
- 1級土木施工管理技士
年収(額面) | 400万円 |
---|---|
残業時間 | 月10時間 |
休日数 | 月4日 |
休日は、日曜日のみで、現況隔週二日(土日)休日が無い。働き方改革には、ほど遠く。繁忙期、閑散期関係なく常態化してる。機械では無いわけで、この点を考えて、過去に従事した他社と比較しても決して月収は高く無い。また、給与体制にしても理解に苦しむことが少なくない。 やはり、1ヶ月日曜日のみの休日は、不満です。
52歳・土木施工管理
- 業種:
- 建設コンサルタント・発注者支援(社員数 50名以下)
- 居住地:
- 新潟県
- 資格:
- 1級土木施工管理技士
年収(額面) | 400万円 |
---|---|
残業時間 | 月10時間 |
休日数 | 月6日 |
転職について相談したい
経験を活かせる求人を知りたい
お気軽にご相談ください
より大きな会社で働いてみたい 基本週休2日なので、その点は満足している