みんなの年収と働き方の実態まるわかり!

施工管理の給与明細

34歳・建築施工管理

ジンさん

業種:
デベロッパー(社員数 1,001~3,000名)
居住地:
埼玉県
資格:
なし
待遇の満足度
普通
1 2 3 4 5
年収(額面) 620万円
残業時間 月45時間
休日数 月7日

業務を進めていく上で自分の裁量。特にお金に関しての裁量が少なすぎるため。 また、会社の方針が強すぎ個人の意見は特に求められない為 休みは多い方だと思うが一日の労働時間は長い方だと思うのでそこが不満

50歳・建築施工管理

業種:
ゼネコン(社員数 1,001~3,000名)
居住地:
兵庫県
資格:
1級建築施工管理技士
待遇の満足度
やや満足
1 2 3 4 5
年収(額面) 620万円
残業時間 月1時間
休日数 月2日

自分の考えを聞いて貰える事、判断をさせて貰える事などを踏まえると中途採用でこの程度ではと思う。 改修工事なので休みに関しては文句はない。どこもだと思いますが人手不足が問題。

ピックアップ

リアル画像つきの給与明細をピックアップ!

60歳・その他施工管理

syさん

業種:
建設コンサルタント・発注者支援(社員数 50名以下)
居住地:
徳島県
資格:
1級土木施工管理技士、1級管工事施工管理技士、監理技術者(水道施設)
待遇の満足度
やや満足
1 2 3 4 5
年収(額面) 490万円
残業時間 月0時間
休日数 月11日

33歳・建築施工管理

業種:
ゼネコン(社員数 51~100名)
居住地:
東京都
資格:
1級建築施工管理技士
待遇の満足度
普通
1 2 3 4 5
年収(額面) 620万円
残業時間 月60時間
休日数 月6日

38歳・建築施工管理

ヤナイさん

業種:
ゼネコン(社員数 101~300名)
居住地:
神奈川県
資格:
1級建築施工管理技士
待遇の満足度
普通
1 2 3 4 5
年収(額面) 620万円
残業時間 月80時間
休日数 月6日

年収が高い業種ランキング

このランキングはセコカンプラス会員データを集計したものです。掲載求人の平均年収ランキングではありません。

41歳・建築施工管理

業種:
戸建て住宅(社員数 50名以下)
居住地:
大阪府
資格:
1級建築施工管理技士
待遇の満足度
普通
1 2 3 4 5
年収(額面) 614万円
残業時間 月60時間
休日数 月7日

給与水準は高いほうだと思う ただ手当て、残業代等が不明 現場担当が一人のため有給休暇等をとることが難しい 休日出勤もあるが、それに対するフォローもない

39歳・建築施工管理

業種:
不動産管理(社員数 301~1,000名)
居住地:
千葉県
資格:
1級建築施工管理技士、2級建築施工管理技士
待遇の満足度
やや不満
1 2 3 4 5
年収(額面) 604万円
残業時間 月40時間
休日数 月8日

不満はない 満足している

ピックアップ

リアル画像つきの給与明細をピックアップ!

37歳・電気工事施工管理

業種:
エネルギー・資源(社員数 51~100名)
居住地:
埼玉県
資格:
1級電気工事施工管理技士
待遇の満足度
普通
1 2 3 4 5
年収(額面) 625万円
残業時間 月30時間
休日数 月8日

30歳・建築施工管理

kogesibakororoさん

業種:
サブコン・専門工事会社(社員数 1,001~3,000名)
居住地:
神奈川県
資格:
1級建築施工管理技士、2級建築施工管理技士、監理技術者(その他)
待遇の満足度
やや満足
1 2 3 4 5
年収(額面) 604万円
残業時間 月30時間
休日数 月11日

基本給等に不満はないが、資格手当が著しく低いと感じている。また、年功序列のため殆ど仕事をしないベテラン世代の給料が自分よりも高い等納得の行かない点もある。 通勤時間に関して、職住近接の考えは浸透しておらず、地方への異動もある。地方への異動を経験したところで大きなメリットもない。

46歳・建築施工管理

なかさんさん

業種:
戸建て住宅(社員数 1,001~3,000名)
居住地:
香川県
資格:
1級建築施工管理技士
待遇の満足度
やや不満
1 2 3 4 5
年収(額面) 600万円
残業時間 月40時間
休日数 月6日

36協定で残業も減らされているので仕事を持ち帰ることが多いのであまり満足してない 設計と現場管理と併用しているので希望した日に休みが取り辛いので不満

休日が多い業種ランキング

48歳・建築施工管理

業種:
ゼネコン(社員数 101~300名)
居住地:
静岡県
資格:
1級建築施工管理技士
待遇の満足度
やや不満
1 2 3 4 5
年収(額面) 600万円
残業時間 月100時間
休日数 月2日

20時間以上は、サービス残業になること。 仕事量に対して、現場人員が少ないこと。

46歳・建築施工管理

JonanDOSさん

業種:
ゼネコン(社員数 101~300名)
居住地:
神奈川県
資格:
1級建築施工管理技士、監理技術者(その他)
待遇の満足度
不満
1 2 3 4 5
年収(額面) 600万円
残業時間 月120時間
休日数 月8日

残業代が貰えない

転職について相談したい
経験を活かせる求人を知りたい

お気軽にご相談ください