みんなの年収と働き方の実態まるわかり!

施工管理の給与明細

38歳・建築施工管理

業種:
サブコン・専門工事会社(社員数 50名以下)
居住地:
広島県
資格:
1級土木施工管理技士
待遇の満足度
普通
1 2 3 4 5
年収(額面) 400万円
残業時間 月40時間
休日数 月8日

給与は普通だと思う。残業も業界内では少ない方だと思う。 休日は隔週週休2日制なので少ない。今後変わっていく希望は少しある。

36歳・建築施工管理

koddyさん

業種:
建設コンサルタント・発注者支援(社員数 101~300名)
居住地:
東京都
資格:
なし
待遇の満足度
満足
1 2 3 4 5
年収(額面) 400万円
残業時間 月30時間
休日数 月9日

そこそこ満足している。 残業代がしっかりつくので、まだ良い方なのかもしれない。賞与が1月分という場合があるので、企業の利益が確保されていないと思うので、将来性が心配である。 良い点は好きな時間に出社、帰社出来る事。 気になる点は会社での自費による飲み会などの付き合いが多い。

ピックアップ

リアル画像つきの給与明細をピックアップ!

59歳・設備施工管理

業種:
サブコン・専門工事会社(社員数 101~300名)
居住地:
北海道
資格:
2級土木施工管理技士、1級管工事施工管理技士、監理技術者(その他)
待遇の満足度
不満
1 2 3 4 5
年収(額面) 730万円
残業時間 月30時間
休日数 月7日

仕事内容と給与のバランスに不満。 実績と内容による個人差が殆どない 働き方改革で残業を減らす傾向のあるが、仕事量は変わらず 他にワークシェアできる人も居ない。また育たない。

30歳・土木施工管理

業種:
サブコン・専門工事会社(社員数 50名以下)
居住地:
愛知県
資格:
1級土木施工管理技士
待遇の満足度
普通
1 2 3 4 5
年収(額面) 400万円
残業時間 月50時間
休日数 月5日

そこそこもらってる方だから不満はない 出張転勤がない、車の支給があるため不満はない

38歳・電気工事施工管理

reiさん

業種:
サブコン・専門工事会社(社員数 50名以下)
居住地:
大分県
資格:
なし
待遇の満足度
普通
1 2 3 4 5
年収(額面) 400万円
残業時間 月40時間
休日数 月3日

小さな会社なので平均と思う 休みやが多いと給料が無いので仕方ない

年収が高い業種ランキング

このランキングはセコカンプラス会員データを集計したものです。掲載求人の平均年収ランキングではありません。

35歳・電気工事施工管理

まさーしーさん

業種:
サブコン・専門工事会社(社員数 50名以下)
居住地:
神奈川県
資格:
なし
待遇の満足度
普通
1 2 3 4 5
年収(額面) 400万円
残業時間 月75時間
休日数 月5日

業界内では比較的給与水準が高いが、残業多い休日少ない人間関係良くない仕事の覚え方は我流 不満。 代休はあるが使えないほど忙しく3か月で消滅してしまう いいと思った事は無い。 通勤特に不満はない

39歳・建築施工管理

よっしぃさん

業種:
サブコン・専門工事会社(社員数 51~100名)
居住地:
沖縄県
資格:
1級建築施工管理技士、1級土木施工管理技士
待遇の満足度
普通
1 2 3 4 5
年収(額面) 400万円
残業時間 月100時間
休日数 月5日
ピックアップ

リアル画像つきの給与明細をピックアップ!

44歳・プラント施工管理

業種:
プラント(社員数 1,001~3,000名)
居住地:
兵庫県
資格:
1級建築施工管理技士、1級管工事施工管理技士
待遇の満足度
普通
1 2 3 4 5
年収(額面) 619万円
残業時間 月30時間
休日数 月6日

前職よりも給与は下がったが仕事内容は満足している。 工事期間中はなかなか自分の思うとおりに休みが取れない。

33歳・土木施工管理

kazuさん

業種:
サブコン・専門工事会社(社員数 50名以下)
居住地:
福島県
資格:
1級建築施工管理技士、1級土木施工管理技士
待遇の満足度
やや不満
1 2 3 4 5
年収(額面) 400万円
残業時間 月28時間
休日数 月8日

中小企業のために、給与は少ないと思うし、資格手当すらない。 給与が安いので転職を考えている。

34歳・土木施工管理

業種:
サブコン・専門工事会社(社員数 50名以下)
居住地:
熊本県
資格:
1級土木施工管理技士、2級土木施工管理技士
待遇の満足度
普通
1 2 3 4 5
年収(額面) 400万円
残業時間 月30時間
休日数 月5日

他の会社に比べもらってるほうか、もらっていないほうか、よくわからない。 社員が少ないので、休みがとりづらい。

休日が多い業種ランキング

31歳・設備施工管理

まささん

業種:
サブコン・専門工事会社(社員数 50名以下)
居住地:
鹿児島県
資格:
1級土木施工管理技士、2級土木施工管理技士
待遇の満足度
普通
1 2 3 4 5
年収(額面) 400万円
残業時間 月80時間
休日数 月4日

業界の水準が分からないが、労務単価を知っているためこんなもんかと思う。 また、作業員が少ない場合は配管工と土工、オペレーターをしてるため割に合わない。 出張のときはもう少し事前に知らせて欲しい。 1週間前に言われても準備する時間も少ないし、こっちの都合も考えて欲しい。

34歳・設備施工管理

イワデンダイさん

業種:
その他業種(社員数 101~300名)
居住地:
岩手県
資格:
1級土木施工管理技士、2級土木施工管理技士、1級管工事施工管理技士、2級管工事施工管理技士
待遇の満足度
やや不満
1 2 3 4 5
年収(額面) 400万円
残業時間 月20時間
休日数 月8日

業務内容に対して割に合わない 商社の建設部門なので立場が弱い気がする

転職について相談したい
経験を活かせる求人を知りたい

お気軽にご相談ください

人気の求人

中設エンジ株式会社

中設エンジ株式会社
勤務地
愛知県名古屋市西区
年収
570万円~1,100万円

株式会社サンテック

株式会社サンテック
勤務地
宮城県、岩手県、福島県、青森県、秋田県、山形県
年収
450万円~750万円

メタウォーター株式会社

メタウォーター株式会社
勤務地
愛知県名古屋市西区
年収
450万円~850万円

三井不動産ビルマネジメント株式会社

三井不動産ビルマネジメント株式会社
勤務地
東京都中央区
年収
520万円~581万円

株式会社カシワバラ・コーポレーション

株式会社カシワバラ・コーポレーション
勤務地
新潟県新潟市中央区
年収
450万円~800万円