求人情報の一部をご紹介しております。求人への応募をご検討いただく際にはより詳細な内容をお伝えいたします。
監理技術者(機械器具設置) <社名非公開>創業60年以上、安定成長をしている水処理エンジニアリング企業
仕事の内容
■公共上下水道施設に関する設備を中心とした施工管理業務(現場代理人あるいは監理技術者)を担当していただきます。
【具体的には】
・水処理プラントを中心とした施工管理(工程・品質・原価)を担当していただきます。
・現場工期:3か月~半年程度のものが中心です。
・担当エリア:関東地方の1都6県(東京・神奈川・...埼玉・千葉・栃木・群馬・茨城)が中心で、一部静岡・山梨・新潟・長野も担当していただくことがあります。
※他エリアへ応援出張するケースがあります。
■就業環境・手当面
・残業月15時間程度、土日祝日休み、長期休暇もお休みいただける環境です。
・水処理施設などの官公庁案件のため、平日は現場の閉所時間が早く、土日祝日は現場が閉所しているケースが多いです。
・片道距離が列車で200㎞、車で150㎞以上の施工現場の場合は日当が支給されます。
・宿泊する場合は宿泊費が支給されます。
・1か月以上の出張の場合はさらに長期出張手当も支給されます。
雇用条件
雇用形態 |
正社員 |
---|---|
勤務時間 |
定型労働時間制 就業時間:09:00 〜 17:30 |
年収
初年度の想定年収 |
500万円~930万円 上記はあくまで想定される提示年収の範囲です。入社後の年収の伸び幅を示すものではありません。 |
---|
勤務地
東京都
- 転勤なし
企業情報
<社名非公開>創業60年以上、安定成長をしている水処理エンジニアリング企業
企業の特徴
【概要・特徴】
創業60年以上、東京都に本社を置く水処理エンジニアリング企業。
上下水道や工業用水道、農業用水道などの各種処理施設の設計・開発・施工・販売・メンテナンス、浄水場の維持管理を手がけています。
近年の実績では総売上高の9割以上を官庁が占めています。
【強み】
公共インフラに特化した高い専門性と...、設計からアフターサービスまで一貫して自社で対応できる体制をもつことが特徴。
独自技術による製品開発力が強みの一つであり、特許を取得した実績もあります。
地域ごとのニーズにきめ細かく対応するため、全国各地に拠点を展開しています。
【職場環境】
年間休日は120日以上で完全週休2日制(土・日)。
近年の平均残業時間は約12となっており、ワークライフバランスを取りやすい環境です。
資格取得の推奨や、外部セミナーの受講、社内勉強会など教育面も充実しています。
事業内容・沿革
■上下水道、工業用水道、農業用水道などの各種処理施設の設計・開発・施工・販売・メンテナンス
■浄水場の維持管理
■水道施設などの調査・診断、更生工事
監理技術者(機械器具設置)
<社名非公開>創業60年以上、安定成長をしている水処理エンジニアリング企業
求人番号:424284
この求人はセコカンプラスが採用企業からお預かりしている求人です。
応募もしくはお問い合わせをもって、転職サポートのご利用承諾・開始とさせていただきます。
この求人ページの内容は変わることがあります。労働契約締結時の条件とは異なることがある点、予めご了承ください。
人気の求人
求人特集
求人を探す
職種
勤務地
詳細
職種を選択
勤務地を選択
-
北海道・東北
-
-
北関東
-
-
首都圏
-
-
甲信越
-
-
北陸
-
-
東海
-
-
近畿
-
-
中国
-
-
四国
-
-
九州
-
-
海外
-
条件を選択
職種を選択
業種を選択
勤務地を選択
-
北海道・東北
-
-
北関東
-
-
首都圏
-
-
甲信越
-
-
北陸
-
-
東海
-
-
近畿
-
-
中国
-
-
四国
-
-
九州
-
-
海外
-
資格を選択
こだわり条件を選択
-
建築構造
-
土木工種
-
プラント用途
-
最大工事案件金額
-
新築・改修
-
立場
-
出張
この求人に