求人情報の一部をご紹介しております。求人への応募をご検討いただく際にはより詳細な内容をお伝えいたします。
施工管理(大型産業用冷凍冷却設備) 株式会社前川製作所
仕事の内容
■大手食品メーカーや物流施設の冷凍倉庫などに納入する冷凍冷蔵設備の施工管理をご担当いただきます。
※ご経験と取得資格により現場代理人もしくは代理人補佐(補助)としてご活躍いただきます。
【具体的には】
・対象設備:自社製の大型産業用冷凍冷却設備
・業務範囲:機械の据付、管工事、配線工事、防熱工事等
...
【働き方】
・ほぼ全ての県に拠点があるため、基本的には通勤範囲をご担当いただきますが、場合によっては他拠点への出張が発生します。
・繁忙期には休日出勤や残業が多くなることがありますが、閑散期にまとめて休暇を入れたり、代休を利用して比較的長期の休みにするなどしています。
・キャリアアップや他事業所で扱う設備を学んでいただく目的で、エリア内での転勤が発生する可能性があります。(転勤前提ではありません)
【入社後の業務習得までの流れ】
入社後は先輩社員と現場にて学んでいただきます。設備機器に対する知見は、同社研修センターでのトレーニングや各種特別教育などを受講していただきます。
また、時期やタイミングを見て製造工場(茨城県守谷市)の研修センターで必要な技術研修などを適時実施しています。
入社後1年程度は、必要とされるスキルの確認なども含めた育成計画に基づいた研修などにも参加していただきます。
雇用条件
雇用形態 |
正社員 |
---|---|
勤務時間 |
定型労働時間制 就業時間:08:30 〜 17:30 |
休日休暇 |
年間126日/(内訳)完全週休2日制(土日祝)、夏季休暇、年末年始、有給休暇 |
福利厚生など |
健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金 |
年収
初年度の想定年収 |
500万円~800万円 上記はあくまで想定される提示年収の範囲です。入社後の年収の伸び幅を示すものではありません。 |
---|---|
諸手当 |
通勤手当、住宅手当、時間外手当 |
勤務地
大阪府大阪市福島区
関西支店に配属となります。
- 場合により転勤あり
勤務地詳細
- 〒553-0001 大阪府大阪市福島区海老江1-4-27
応募について
求められる経験・資格
【必須要件】
※下記全てに当てはまる方
■1級管工事施工管理技士の資格をお持ちの方
■普通自動車免許をお持ちの方
■設備に関する施工管理経験をお持ちの方
※一般建築物、プラントは問いません。
【歓迎要件】
下記いずれかに当てはまる方
■プラントにおける設備工事の施工管理経験をお持ちの方
■下記いずれかの資格をお持ちの方
・高圧ガス製造保安管理責任者
応募方法
この求人はセコカンプラスが採用企業からお預かりしている求人です
当サイト経由で応募希望の申し込みをお願いします。当サイトの求人担当者を通じて採用企業への応募手続きをとらせていただきます。
応募の意思が固まっていない場合も、本ページの「求人に問い合わせる」ボタンから、求人についてお問い合わせいただけます。
採用企業との守秘義務の関係で、お問い合わせ内容への回答が難しい場合があります。予めご了承ください。
求人担当者より
従業員数4,000名を超える大企業からの求人です。
顧客が食品や物流業界のため、景気の影響を受けずに安定して就業が可能です。
また、フロンガスを使用しない冷却技術において他社には無い強みを持ち、環境に配慮が必要なご時世でより実力を発揮していく企業です。
教育体制も整備されていますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。
企業情報
株式会社前川製作所
概要
所在地 | 〒135-8482 東京都江東区牡丹3丁目14番15号 |
---|---|
設立 | 1937年 |
資本金 | 10億円 |
社員数 | 5295人(2024年12月現在) |
企業の特徴
【概要・特徴】
創業から100年以上の歴史をもつ、産業用冷凍機・コンプレッサーメーカー。冷却・圧縮技術を核に、冷凍機、ヒートポンプ、冷蔵・冷凍ユニット、食品加工機械、プラント設備の設計・施工・保守まで一貫して手掛けています。茨城・広島・長野に工場、全国各地にサービス拠点を設け、きめ細やかな対応を行なって...います。また、世界43カ国に約100カ所の拠点を設け、グローバルに事業を展開。産業用冷凍機は世界シェア40%以上を獲得しています。
【強み】
創業以来培った冷却・圧縮技術に加え、「電気・制御」「ロボット」「システム設計」などを融合した技術開発力が強み。環境にやさしい自然冷媒技術や省エネ制御技術を活かした製品を自社で開発・製造し、設計から保守までトータルで提供。代表製品には、高効率自然冷媒冷凍機「NewTon」、業務用エコキュート「ユニモ」、食肉加工分野の自動脱骨ロボット「トリダス」などがあり、食品・飲料・冷凍倉庫・レジャー施設など幅広い分野で採用されています。
事業内容・沿革
■産業用冷凍機、ヒートポンプ、各種ガスコンプレッサーの開発・製造・販売
■食品加工機械等の開発・製造・販売
■食品・物流等各種プラントの設計・施工・メンテナンス・改良工事 等
<沿革>
1924年 前川商店創業
1930年 製氷・冷蔵事業を開始
1937年 株式会社前川製作所に組織変更
1963年 日本初の液ポンプ方式7,000...トン自社冷蔵庫を東京に完成
1965年 世界初の漁船用液ポンプ方式を開発
2003年 東広島工場が操業開始
2004年 守谷製氷工場竣工
2024年 創業100周年
施工管理(大型産業用冷凍冷却設備)
株式会社前川製作所
求人番号:353469
この求人はセコカンプラスが採用企業からお預かりしている求人です。
応募もしくはお問い合わせをもって、転職サポートのご利用承諾・開始とさせていただきます。
この求人ページの内容は変わることがあります。労働契約締結時の条件とは異なることがある点、予めご了承ください。
株式会社前川製作所の他の求人
人気の求人
求人を探す
職種
勤務地
詳細
職種を選択
勤務地を選択
-
北海道・東北
-
-
北関東
-
-
首都圏
-
-
甲信越
-
-
北陸
-
-
東海
-
-
近畿
-
-
中国
-
-
四国
-
-
九州
-
-
海外
-
条件を選択
職種を選択
業種を選択
勤務地を選択
-
北海道・東北
-
-
北関東
-
-
首都圏
-
-
甲信越
-
-
北陸
-
-
東海
-
-
近畿
-
-
中国
-
-
四国
-
-
九州
-
-
海外
-
資格を選択
こだわり条件を選択
-
建築構造
-
土木工種
-
プラント用途
-
最大工事案件金額
-
新築・改修
-
立場
-
出張
この求人に