求人情報の一部をご紹介しております。求人への応募をご検討いただく際にはより詳細な内容をお伝えいたします。

情報確認日

福利厚生施設の管理・運営担当者 昭和四日市石油株式会社

業種: その他業種

勤務地: 三重県四日市市

年収: 420万円~720万円

  • 発注者

仕事の内容

■福利厚生施設の管理・運営業務、総務全般の庶務業務をご担当いただきます。
総務課の仕事は、会社全体の運営を支える縁の下の力持ち的な役割を果たす重要な部署です。

【具体的には】
・事務所、浴場、食堂、駐車場、駐輪場、独身寮、塩浜クラブ、テニスコート等の施設維持管理及び補修工事などの管理監督業務
・庶務業務...(貸与被服管理、一般廃棄物管理、非常食/衣類管理等)
・所内行事に関する業務

【キャリアプラン】
その先に渉外業務や予算管理など幅広い業務に携わっていただきます。
将来的には成果次第で係長の職位も目指していただきます。

雇用条件

雇用形態

正社員

勤務時間

フレックスタイム制

就業時間:08:30 〜 17:00

休日休暇

年間125日/(内訳)土日祝日、夏季休暇、GW休暇、年末年始休暇、創立記念日、メーデー、年次有給休暇(※取得率90%以上)

福利厚生など

健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金
生活設計支援(積立年金保険、積立貯蓄、各種団体保険等)、子育て・介護支援(産前産後休業、育児休業、介護休業、短時間勤務制度、子の看護休暇)、退職金(確定給付企業年金制度、確定拠出年金制度有)

年収

初年度の想定年収

420万円~720万円
(経験や能力に応じて優遇)

上記はあくまで想定される提示年収の範囲です。入社後の年収の伸び幅を示すものではありません。

諸手当

家族手当、住宅手当(15,000~35,000)、通勤手当、時間外勤務手当、交替勤務手当(交替勤務者のみ)

勤務地

三重県四日市市

  • 転勤なし

勤務地詳細

  • 〒510-0851 三重県四日市市塩浜町1番地

応募について

求められる経験・資格

【必須要件】
■総務業務の経験及び施設維持管理(設備管理やメンテナンス等)業務の経験をお持ちの方

【歓迎要件】
■建築施工管理、建築士のご経験をお持ちの方
■電気工事施工管理・機械施工管理、管工事施工管理のご経験をお持ちの方
■土木施工管理のご経験をお持ちの方

応募方法

この求人はセコカンプラスが採用企業からお預かりしている求人です

当サイト経由で応募希望の申し込みをお願いします。当サイトの求人担当者を通じて採用企業への応募手続きをとらせていただきます。
応募の意思が固まっていない場合も、本ページの「求人に問い合わせる」ボタンから、求人についてお問い合わせいただけます。

採用企業との守秘義務の関係で、お問い合わせ内容への回答が難しい場合があります。予めご了承ください。

求人担当者より

日本初の石油化学コンビナートの中核をなす石油精製会社として誕生した同社にて、四日市にて転勤なく就業可能な求人です。
三重県にて腰を据えて就業したい方にとって魅力的な求人となっています。
また有給取得率90%以上で、中途採用者の定着率は約95%以上と働きやすい環境があります。

企業情報

昭和四日市石油株式会社

概要

所在地 〒510-0851 三重県四日市市塩浜町1番地
設立 1957年11月
資本金 40億円
社員数 602人(2024年4月現在)

企業の特徴

【概要・特徴】
四日市市に本社および製油所を置く、出光興産グループの石油精製会社。出光興産が調達した原油を精製処理し、各種製品を製造しています。四日市製油所の原油処理能力は日量25.5万バレル(500mlペットボトル約8,100万本分)で国内第2位の規模。ガソリン、灯油、軽油、重油、ジェット燃料、LPガスなどの燃料...や、アスファルト製品、石油化学製品の原材料を生産しています。

【職場環境】
所有工場が四日市製油所のみのため、原則転勤はありません。残業は必要に応じて生じますが、職場や時期によって繁忙期・閑散期があり、働く時と休む時のメリハリをつけやすい風土です。平均残業時間は月26.3時間、年休取得平均日数は年20日となっており(2022年度実績)、近年は働き方改革の取り組みもあり、減少傾向にあります。

事業内容・沿革

■石油製品およびその副産物の製造・加工・出荷
■石油化学用主原料の製造・出荷 等

<沿革>
1957年 昭和石油株式会社、シェルグループ、三菱グループの資本参加を経て設立
1958年 四日市製油所が竣工
1983年 無鉛スーパーガソリン製造開始
1987年 本社を四日市へ移転。東京事務所開設
1996年 重油分解センタ...ー竣工
1998年 ISO9002認証取得。ISO14001認証取得
2019年 筆頭株主が昭和シェル石油株式会社から出光興産株式会社に変更
2020年 BCPセンター(新事務所)竣工

福利厚生施設の管理・運営担当者

昭和四日市石油株式会社

求人番号:427663

この求人はセコカンプラスが採用企業からお預かりしている求人です。
応募もしくはお問い合わせをもって、転職サポートのご利用承諾・開始とさせていただきます。

会員登録がお済みの方
会員登録がまだの方

この求人ページの内容は変わることがあります。労働契約締結時の条件とは異なることがある点、予めご了承ください。

昭和四日市石油株式会社の他の求人

昭和四日市石油株式会社

昭和四日市石油株式会社
勤務地
三重県四日市市
年収
400万円~800万円

昭和四日市石油株式会社

昭和四日市石油株式会社
勤務地
三重県四日市市
年収
420万円~720万円

昭和四日市石油株式会社

昭和四日市石油株式会社
勤務地
三重県四日市市
年収
420万円~720万円

人気の求人

株式会社サンテック

株式会社サンテック
勤務地
宮城県、岩手県、福島県、青森県、秋田県、山形県
年収
450万円~750万円

株式会社カシワバラ・コーポレーション

株式会社カシワバラ・コーポレーション
勤務地
新潟県新潟市中央区
年収
450万円~800万円

求人を探す

職種

指定なし

勤務地

指定なし

詳細

指定なし

職種を選択

希望にマッチした求人 0

勤務地を選択

希望にマッチした求人 0

条件を選択

未設定
未設定
未設定
未設定
未設定

希望にマッチした求人 0

職種を選択

希望にマッチした求人 0

業種を選択

希望にマッチした求人 0

勤務地を選択

  • 北海道・東北

  • 北関東

  • 首都圏

  • 甲信越

  • 北陸

  • 東海

  • 近畿

  • 中国

  • 四国

  • 九州

  • 海外

希望にマッチした求人 0

資格を選択

希望にマッチした求人 0

こだわり条件を選択

  • 建築構造

  • 土木工種

  • プラント用途

  • 最大工事案件金額

  • 新築・改修

  • 立場

  • 出張

希望にマッチした求人 0

この求人に