求人情報の一部をご紹介しております。求人への応募をご検討いただく際にはより詳細な内容をお伝えいたします。
送変電設備の保守・建設・技術検討業務 中部電力パワーグリッド株式会社
仕事の内容
<変電設備、送電設備の保守・建設業務>
1.保守業務
〇変電所内の設備(変圧器や遮断器等)や送電設備(鉄塔・送電線・地中ケーブル等)の巡視の実施。
〇変電設備、送電設備の健全性を確認するための点検などに必要な資機材の発注および保守会社への手配の実施。
〇変電設備、送電設備の健全性を確認するために保守会社...が実施する作業の管理の実施。
○直営作業の実施(保守業務の一部)
※第2種電気主任技術者を取得できる環境があり、在籍メンバーも第2種電気主任技術者を取得しています。
2.建設業務
〇変電設備(変圧器や遮断器等)や送電設備(鉄塔・送電線・地中ケーブル等)の建設(改修・新設)のための設備設計、工事設計の実施。
〇施工会社への工事発注、必要資材の発注、社内外関係箇所との調整対応の実施。
〇工事施工管理業務の実施。
<変電、送電設備の技術検討業務>
○設備維持管理業務の効率検討、新技術・用品の適用検討、支社業務支援などの実施
○施工会社、保守会社、メーカ等との協業の実施
※これまでの業務経験や保有スキルに応じ、業務内容を決定。また、必要に応じ、送変電研修所(日進市)にて一定期間の研修を実施のうえ、配属箇所にて業務付与を行います。
雇用条件
雇用形態 |
正社員 |
---|---|
勤務時間 |
フレックスタイム制 就業時間:08:30 〜 17:10 |
休日休暇 |
年間123日/(内訳)完全週休2日制(土日祝)、年間有給休暇(最大20日※付与日数は入社月によって異なります)、育児休暇 |
福利厚生など |
健康保険、雇用保険、厚生年金保険、労働者災害補償保険 |
年収
初年度の想定年収 |
500万円~1200万円 上記はあくまで想定される提示年収の範囲です。入社後の年収の伸び幅を示すものではありません。 |
---|---|
諸手当 |
通勤手当、残業手当、住宅手当(支給条件あり)、家族手当(支給条件あり) |
勤務地
長野県
同社長野管内事業所(伊那市、大町市、木曽郡、諏訪郡、安曇野市、松本市、佐久市、上田市、飯山市、長野市) ※本人希望を考慮し, 能力・適正を判断のうえ,配属事業所・部署を決定します。
- 場合により転勤あり
勤務地詳細
- 長野県
応募について
求められる経験・資格
【必須要件】
・下記いずれの■も満たす方。
■以下の資格を全てお持ちの方
・電気主任技術者(第3種以上)
・普通運転免許
■以下のいずれかを満たす方
・各種インフラ設備(電気・道路・橋梁・水道・鉄道・高層建築物)等の保守・建設・技術検討業務経験
・プラント、ビル、大型の商業施設などにおける受電設備の保守業務経験
・電力機器メーカでの技術業務経験者
【歓迎要件】
・実務経験5年以上お持ちの方
応募方法
この求人はセコカンプラスが採用企業からお預かりしている求人です
当サイト経由で応募希望の申し込みをお願いします。当サイトの求人担当者を通じて採用企業への応募手続きをとらせていただきます。
応募の意思が固まっていない場合も、本ページの「求人に問い合わせる」ボタンから、求人についてお問い合わせいただけます。
採用企業との守秘義務の関係で、お問い合わせ内容への回答が難しい場合があります。予めご了承ください。
求人担当者より
■地域の暮らしとビジネスを支える、社会貢献性の高い仕事。電力の安定供給を支える送変電設備の保守・建設という、社会貢献性の高い業務に携われます。大規模な設備を扱い、多くの関係会社や他部門と連携するため、プロジェクトマネジメント能力を大きく向上させたい方に最適な環境です。また、年間休日123日、月平均残業20時間とワークライフバランスも整っており、地域に根差して長く活躍したい方におすすめです。
企業情報
中部電力パワーグリッド株式会社
概要
所在地 | 〒461-8680 愛知県名古屋市東区東区東新町1番地 |
---|---|
設立 | 2020年4月 |
資本金 | 400億円 |
社員数 | 8988人(2025年3月現在) |
企業の特徴
【概要・特徴】
東証プライム上場「中部電力(株)」傘下の送配電事業会社。愛知・岐阜・三重・長野・静岡を対象とする広大な電力ネットワーク(送電線、変電所、配電線)の保守・運用を担っています。全ての発電事業者や小売電気事業者が公平に利用できる送配電網を提供。その規模は変電所998カ所、送電線の長さ11,878km、...配電線の長さ136,587kmです(2024年3月末時点)。
【注力分野】
電力の安定供給を大前提としたうえで、カーボンニュートラル社会の実現に向けた「次世代電力ネットワーク」の構築に注力。太陽光や風力などの再生可能エネルギーの導入拡大に対応するため、電力系統に直接接続する大規模な蓄電池システムの導入を積極的に推進しています。また、激甚化する自然災害に備えて設備を強化するとともに、ドローンやAIを活用した「スマート保安」による点検業務の高度化・効率化にも力を入れています。将来的には、保有する膨大な電力データを活用した新たなサービスの創出も視野に入れています。
事業内容・沿革
■送配電事業(電力の安定供給、電力ネットワークの保守・運用)
■離島における発電事業
■送電網の利用サービス(託送サービス)
■電柱等、電力ネットワーク設備の利用サービス
※主な事業は調達部門、用地部門、パワーグリッド営業部門
<沿革>
1951年 中部電力株式会社設立
2020年 電気事業法の改正に伴い、中部電力株...式会社の送配電事業部門が分社化し、中部電力パワーグリッド株式会社が事業を開始
送変電設備の保守・建設・技術検討業務
中部電力パワーグリッド株式会社
求人番号:433992
この求人はセコカンプラスが採用企業からお預かりしている求人です。
応募もしくはお問い合わせをもって、転職サポートのご利用承諾・開始とさせていただきます。
この求人ページの内容は変わることがあります。労働契約締結時の条件とは異なることがある点、予めご了承ください。
中部電力パワーグリッド株式会社の他の求人
人気の求人
求人を探す
職種
勤務地
詳細
職種を選択
勤務地を選択
-
北海道・東北
-
-
北関東
-
-
首都圏
-
-
甲信越
-
-
北陸
-
-
東海
-
-
近畿
-
-
中国
-
-
四国
-
-
九州
-
-
海外
-
条件を選択
職種を選択
業種を選択
勤務地を選択
-
北海道・東北
-
-
北関東
-
-
首都圏
-
-
甲信越
-
-
北陸
-
-
東海
-
-
近畿
-
-
中国
-
-
四国
-
-
九州
-
-
海外
-
資格を選択
こだわり条件を選択
-
建築構造
-
土木工種
-
プラント用途
-
最大工事案件金額
-
新築・改修
-
立場
-
出張
この求人に