求人情報の一部をご紹介しております。求人への応募をご検討いただく際にはより詳細な内容をお伝えいたします。
土木施工管理技士 株式会社杉本組
仕事の内容
■同社において主に公共土木工事の現場監督業務をご担当いただきます。
【具体的には】
■施工計画書およびその他納品書類作成、施工体制構築
■実行予算管理、工程管理、品質管理、写真管理
■実力に応じて現場代理人や監理技術者をご担当いただきます。
■同社が手掛ける土木工事は、主に国土交通省発注の護岸・河川整備、道...路建設・維持修繕、橋梁建設・補強、舗装が中心です。比較的大規模な案件が多くなっています。現在も鈴鹿川の河道掘削工事、県内北部の国道の維持修繕工事などを実施しています。国土交通省発注工事の経験がなくても、公共工事の経験がある程度あれば、当社がこれまで作成した書類や社内の協力を得ながら十分活躍できるようになっています。
■協力会社と良好な関係を構築できているため、施工体制の構築は特に難しくありません。各協力会社との良好な関係をつくっていってください。
■現場は基本的に兼務なしで担当します。公共工事は基本的に複数名を配置して現場を進めていただきます。
■公共工事の経験がない場合は、同社の工事の進め方を習得しながら、公共工事を担当できる技術者として成長することが期待されます。
同社は経験以上に、協調性、責任感を重視しています。
■施工管理技士の業務は自動化が困難であり、この分野で一人前になることで、技術革新に左右されない人材となることができます。
雇用条件
雇用形態 |
正社員 |
---|---|
勤務時間 |
定型労働時間制 就業時間:08:00 〜 17:00 |
休日休暇 |
年間114日/(内訳)完全週休2日制(土曜日、日曜日)、年末年始休暇、GW休暇、夏季休暇、 このほか、有給休暇入社6か月後14日(法律で定められている有給日数の10日よりも4日多く支給)、特別休暇、慶弔休暇 |
福利厚生など |
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 |
年収
初年度の想定年収 |
465万円~880万円 上記はあくまで想定される提示年収の範囲です。入社後の年収の伸び幅を示すものではありません。 |
---|---|
諸手当 |
通勤手当、残業手当、休日出勤手当、緊急対応手当、資格手当(毎月10,000円~30,000円)、巡視手当、役職手当、出張・遠方現場手当、働き方改革手当、社内イベント皆勤手当 |
勤務地
三重県鈴鹿市
県外長期出張無し 担当の現場がある際は、現場直行直帰となります。担当の現場がないときは、鈴鹿支店に出勤となります。
- 転勤なし
勤務地詳細
- 〒510-0221 三重県鈴鹿市北若松町379
応募について
求められる経験・資格
【必須要件】
※(1)(2)すべて該当する方
(1)普通自動車運転免許(AT限定不可)
できれば入社前に準中型以上の自動車免許の取得をお願いします。
(入社後の取得も可 ※資格取得サポート対象外)
(2)1級 or 2級土木施工管理技士をお持ちの方
【歓迎要件】
■1級土木施工管理技士
※入社後は1級土木施工管理技士を取得していただきます。
■国土交通省発注工事と同等の公共工事における監理技術者の経験
■公共工事の5000万円以上の工事において監理技術者の経験
応募方法
この求人はセコカンプラスが採用企業からお預かりしている求人です
当サイト経由で応募希望の申し込みをお願いします。当サイトの求人担当者を通じて採用企業への応募手続きをとらせていただきます。
応募の意思が固まっていない場合も、本ページの「求人に問い合わせる」ボタンから、求人についてお問い合わせいただけます。
採用企業との守秘義務の関係で、お問い合わせ内容への回答が難しい場合があります。予めご了承ください。
求人担当者より
■同社は、i-Construction(ICT施工/週休2日/プレキャストコンクリート)やCIM(土木)による図面の3次元モデリングの積極採用を積極的に取り入れ、効率化と品質向上を図っています。
■月平均残業時間は30時間です。
■特に公共工事においては受注直後の「設計照査」「施工計画書作成」のタイミングや、完成検査準備のタイミングでは残業が多少多くなる可能性があります。
企業情報
株式会社杉本組
概要
所在地 | 〒510-0842 三重県四日市市石原町1番地 |
---|---|
設立 | 1959年4月 |
資本金 | 4,800万円 |
社員数 | 37人 |
企業の特徴
【概要・特徴】
創業から75年以上の歴史を持ち、三重県四日市市に本社を置く総合建設会社です。土木・建築の両分野でバランスよく受注しており、土木工事は公共案件がメインで国土交通省、三重県、四日市市などの案件を手がけています。また、建築工事は民間案件が中心で、鉄骨造工事を数多く受注しています。システム建築...「yess建築」のビルダーとして、三重県内でNo.1の施工実績を有しています。
【職場環境】
お互いを尊重し、助け合いながら仕事を進める文化を大切にしています。問題発生時には役員を含め全員で解決に当たるなど、強固なチームワークが築かれており、従業員間の信頼関係が会社の成長を支えています。また、長年取引のある協力会社と安定した関係を築いており、顔なじみの協力会社とともに円滑に工事を進められる環境です。さらに、有給取得率は約80%・年平均13.8日、施工管理の月平均残業時間が23時間(2023年2月時点)と、ワークライフバランスを保ちやすい環境です。
事業内容・沿革
■建築事業 ■土木事業 ■解体事業
■産業廃棄物収集運搬事業 ■不動産事業
<沿革>
1946年 杉本組創業。四日市港の港湾運送業並びに土木請負業を開始
1959年 有限会社杉本組を設立
1963年 株式会社に改組
1977年 鈴鹿支店を開設
2000年 運輸代弁業・貨物積卸業を関連会社の杉栄開発株式会社へ移管
2005年 キララホ...ーム株式会社を設立
2019年 杉本 智哉氏が4代目代表取締役社長に就任
2020年 キララホーム株式会社を吸収合併
土木施工管理技士
株式会社杉本組
求人番号:435309
この求人はセコカンプラスが採用企業からお預かりしている求人です。
応募もしくはお問い合わせをもって、転職サポートのご利用承諾・開始とさせていただきます。
この求人ページの内容は変わることがあります。労働契約締結時の条件とは異なることがある点、予めご了承ください。
株式会社杉本組の他の求人
人気の求人
求人を探す
職種
勤務地
詳細
職種を選択
勤務地を選択
-
北海道・東北
-
-
北関東
-
-
首都圏
-
-
甲信越
-
-
北陸
-
-
東海
-
-
近畿
-
-
中国
-
-
四国
-
-
九州
-
-
海外
-
条件を選択
職種を選択
業種を選択
勤務地を選択
-
北海道・東北
-
-
北関東
-
-
首都圏
-
-
甲信越
-
-
北陸
-
-
東海
-
-
近畿
-
-
中国
-
-
四国
-
-
九州
-
-
海外
-
資格を選択
こだわり条件を選択
-
建築構造
-
土木工種
-
プラント用途
-
最大工事案件金額
-
新築・改修
-
立場
-
出張
この求人に