求人情報の一部をご紹介しております。求人への応募をご検討いただく際にはより詳細な内容をお伝えいたします。
土木積算 株式会社内田組
仕事の内容
■主に道路、橋梁、舗装、河川、造成、大規模施設整備などの一般土木における土木施工管理工事を担当していただきます。
【具体的には】
■担当案件:道路、橋梁、舗装、河川、造成、上下水道、治山、大規模施設整備、埋蔵文化財調査 等
■調査・施工計画・工程管理・品質管理・安全管理・予算管理
■発注者様との打合せ
■工...法・材料等の選択
■施工協力業者の選択・管理
■工期:1~2年
■案件金額:1~5億円
雇用条件
雇用形態 |
正社員 |
---|---|
勤務時間 |
定型労働時間制 就業時間:08:00 〜 17:00 |
休日休暇 |
夏季休暇、年末年始、有給休暇、育児休暇、特別休暇 |
福利厚生など |
健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金 |
年収
初年度の想定年収 |
400万円~900万円 上記はあくまで想定される提示年収の範囲です。入社後の年収の伸び幅を示すものではありません。 |
---|---|
諸手当 |
通勤手当(全額)、資格手当、時間外手当、役職手当 |
勤務地
滋賀県大津市
同社本社配属となり、滋賀県、京都府の各事業所での勤務となります。
- 転勤なし
勤務地詳細
- 〒520-2141 滋賀県大津市2丁目33番3号
求人担当者より
創業60年を超える滋賀県を代表するゼネコンです、地元では業歴が長く、信頼が厚い企業でございます。JRAなどの工事も受注しており、安定性のある企業でございます。
ご不明な点がございましたら、お気軽にコンサルタントにお問い合わせください。
企業情報
株式会社内田組
概要
所在地 | 〒520-2141 滋賀県大津市大江2丁目33番3号 |
---|---|
設立 | 1970年4月 |
資本金 | 100百万円 |
社員数 | 85人(2024年5月現在) |
企業の特徴
【概要・特徴】
■創業63年を迎える滋賀県を代表する総合建設会社です。官公庁から民間まで幅広いお取引の中で実績を残してまいりました。
■建築・土木・下請の3つの事業を軸に、数々の大型公共事業を手がけています。
【今後の事業展開】
■堅実な経営のもと、100年企業を目指しています。
■教育機関、庁舎、医療施設、福祉...施設、インフラ整備などの施工はもちろん、寺社仏閣などの伝統建築にも高い技術とノウハウを提供しており、今後も積極的に同社の技術と信頼の輪を広げていく予定です。
【人事制度・組織風土】
■創業から50年以上が経ち、着実に地域のニーズに応え続けてきた同社にとって、これからの50年は社員に潜む才能がしっかりと実を結ぶような、成長をバックアップする環境づくりに注力しています。
事業内容・沿革
【事業内容】
■土木工事
■建築工事
■設計・監理業務
■運送業務
■建物管理等各種保守管理
【沿革】
1961年 内田種夫により内田組創業
1970年 有限会社内田組を株式会社内田組へ変更
1991年 資本金1億円に増資
2001年 京都営業所・湖南営業所を開設
2005年 栗東営業所を開設
2010年 代表取締役に内田美千男就任
2015年... 彦根営業所を開設
2019年 宅地建物取引業 許可取得
土木積算
株式会社内田組
求人番号:369751
この求人はセコカンプラスが採用企業からお預かりしている求人です。
応募もしくはお問い合わせをもって、転職サポートのご利用承諾・開始とさせていただきます。
この求人ページの内容は変わることがあります。労働契約締結時の条件とは異なることがある点、予めご了承ください。
株式会社内田組の他の求人
人気の求人
求人を探す
職種
勤務地
詳細
職種を選択
勤務地を選択
-
北海道・東北
-
-
北関東
-
-
首都圏
-
-
甲信越
-
-
北陸
-
-
東海
-
-
近畿
-
-
中国
-
-
四国
-
-
九州
-
-
海外
-
条件を選択
職種を選択
業種を選択
勤務地を選択
-
北海道・東北
-
-
北関東
-
-
首都圏
-
-
甲信越
-
-
北陸
-
-
東海
-
-
近畿
-
-
中国
-
-
四国
-
-
九州
-
-
海外
-
資格を選択
こだわり条件を選択
-
建築構造
-
土木工種
-
プラント用途
-
最大工事案件金額
-
新築・改修
-
立場
-
出張
この求人に