求人情報の一部をご紹介しております。求人への応募をご検討いただく際にはより詳細な内容をお伝えいたします。
発注者代行業務・土木(高速道路の修繕及び補修)
阪神高速技術株式会社
仕事の内容
■最初は高速道路の『点検・調査』『補修事の施管理』いずれかを担当いただきます。その後、高速道路の一括管理(点検~補修)をお任せします。
【具体的には】
■関西都市圏をえる動脈を守る仕事
■希望や適性により下記いずれかを担当
【点検・調査】
■高速道路の定期点検と調査
■診断を行い補修箇所や発生原因を分析
■補修...方針の提案
【補修工事の施工管理】
■速道路でつかった損傷などを評価し補修計画を策定
■協力会社と補修工事を行います
【勤務時間】
9:00~17:30(うち休憩60分)
※日勤(9:00~17:30)以外に、月に1~2回夜勤(9:00~翌5:00(2日分勤務))または休日勤務有り。
雇用条件
雇用形態 |
正社員 |
---|---|
勤務時間 |
定型労働時間制 就業時間:09:00 〜 17:30 |
休日休暇 |
年間120日/(内訳)週休2日制(土日祝は原則休み、休日・夜間勤務が2回程度/月)、年次有給休暇(2日〜20日※採用日に応じて付与)、年末年始休暇(12/29~1/3)、夏期休暇(7日間)・特別休暇(創立記念日、リフレッシュ、看護、介護、記念日休暇等)→合計し、平均145日以上の休暇を取得しています |
福利厚生など |
健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金 |
年収
初年度の想定年収 |
540万円~670万円 上記はあくまで想定される提示年収の範囲です。入社後の年収の伸び幅を示すものではありません。 |
---|---|
諸手当 |
通勤手当(全額支給)、住宅手当(賃貸の場合、上限4万円円)、扶養手当(10,000円/1人)、資格手当(3,000円~30,000円/月)、時間外手当、深夜勤務手当、休日出勤手当 |
勤務地
大阪府、兵庫県
大阪市、堺市、神戸市内のいずれかの事業所 、本社に勤務いただきます。
- 転勤なし
勤務地詳細
- 〒550-0005 大阪府大阪市西区西本町一丁目4-1 オリックス本町ビル
- 〒555-0032 大阪府大阪市西淀川区大和田1-1-4
- 〒557-0001 大阪府大阪市西成区山王1-16-2
- 〒552-0023 大阪府大阪市港区港晴2-11-12 湾岸管理所 第1社屋 4階
- 〒559-0034 大阪府大阪市住之江区南港北2-5 阪神高速道路 咲洲側換気所内
- 〒541-0053 大阪府大阪市中央区本町2-5-7 メットライフ本町スクエア 12F
- 〒590-0901 大阪府堺市堺区築港八幡町1-91
- 〒658-0023 兵庫県神戸市東灘区深江浜町16
- 〒651-1104 兵庫県神戸市北区山田町藍那太々谷48
- 〒650-0041 兵庫県神戸市中央区新港町16-1
応募について
求められる経験・資格
【必須要件】
■普通自動車第1種運転免許
■土木関連の調査/点検/設計/工事施工管理の経験
【歓迎要件】
■下記ご経験をお持ちの方
・道路(橋梁,土木,トンネル,舗装)等に関する調査/点検/設計/工事施工管理
・ゼネコンでの工事,現場代理人,監理技術者
・コンサルタントでの調査/設計,管理技術者,照査技術者
■下記ご資格をお持ちの方
・1級土木施工管理技士
・技術士
・RCCM(シビルコンサルティングマネージャー)
・1級造園施工管理技士
・1級舗装施工管理技術者
・コンクリート診断士,土木鋼構造診断士
・コンクリート主任技士,コンクリート技士
・監理技術者
応募方法
この求人はセコカンプラスが採用企業からお預かりしている求人です
当サイト経由で応募希望の申し込みをお願いします。当サイトの求人担当者を通じて採用企業への応募手続きをとらせていただきます。
応募の意思が固まっていない場合も、本ページの「求人に問い合わせる」ボタンから、求人についてお問い合わせいただけます。
採用企業との守秘義務の関係で、お問い合わせ内容への回答が難しい場合があります。予めご了承ください。
求人担当者より
同社は土木・建築・電気・機械の分野で一括した維持管理を行っており、職種間で連携して仕事を進めていく為、コミュニケーション能力を重んじています。
高速道路の点検から補修まで一貫して業務を担っている同社には、点検の実施や補修設計などを行う調査点検・技術開発部門と、維持補修工事を管理・監督する工事部門の大きく2つの分野があり、今回のポジションでは工事部の阿倍野事業所にて就業頂く予定です。
企業情報

阪神高速技術株式会社
概要
所在地 | 〒550-0005 大阪府大阪市西区西本町一丁目4-1 オリックス本町ビル |
---|---|
設立 | 2005年10月 |
資本金 | 8,000万円 |
社員数 | 380人 |
企業の特徴
【概要・特徴】
阪神高速道路(株)が100%出資する、道路の維持管理会社です。阪神高速道路および関連設備の日常的な維持管理を行なっており、点検から診断、補修まで一括管理体制で実施。橋梁などの土木構造物から電気・通信設備、換気システムなどの機械設備、パーキングエリアなどの建築設備、交通管制システムなどの情...報設備まで幅広く手がけています。1日平均約70万台の車が利用する阪神高速道路を、「最高水準の道路守り(みちもり)」として365日24時間監視。豊富なノウハウを強みに、国や自治体の管理する道路の一括管理や点検も行なっています。
【職場環境】
働きやすい環境の整備に取り組んでいます。有給休暇(年20日)の取得率は70%以上、月平均所定外労働時間は30.8時間(2021年度)です。宿泊施設利用補助や自己啓発補助、人間ドック利用補助など、多彩なメニューから選択可能な福利厚生制度「カフェテリアプラン」を導入しています。
事業内容・沿革
同社は、関西の交通インフラの大動脈である阪神高速道路を、顧客が24時間365日安全・安心・快適に走行できるように、日常的な維持管理を行う会社として2005年に設立されました。総延長250km以上、1日平均70万台以上の車が利用する阪神高速道路の維持管理を、点検から補修までトータルマネジメントしています。
・土木構造...物(道路・橋梁・トンネル等)を担当する土木職。
・電気・通信・交通管制設備等を担当する電気職。
・営繕機械設備(空調・換気等)や高速機械設備(トンネル防災・車両重量計測等)を担当する機械職。
・料金所、パーキングエリア、事務所建物等を担当する建築職。
・道路システムの共通基盤となるインフラ構築や維持管理に必要なアプリケーションの開発、中央システムの維持管理等を行うシステム職。
多くの技術者が専門性を活かし、連携を図りながら、先進技術と確かな維持管理手法で、多種多様な道路構造物の保全に貢献しています。
<沿革>
2005年 阪神高速道路公団民営化に伴い、阪神高速技術株式会社 設立
発注者代行業務・土木(高速道路の修繕及び補修)
阪神高速技術株式会社
求人番号:146244
この求人はセコカンプラスが採用企業からお預かりしている求人です。
応募もしくはお問い合わせをもって、転職サポートのご利用承諾・開始とさせていただきます。
この求人ページの内容は変わることがあります。労働契約締結時の条件とは異なることがある点、予めご了承ください。
人気の求人
求人を探す
職種
勤務地
詳細
職種を選択
勤務地を選択
-
北海道・東北
-
-
北関東
-
-
首都圏
-
-
甲信越
-
-
北陸
-
-
東海
-
-
近畿
-
-
中国
-
-
四国
-
-
九州
-
-
海外
-
条件を選択
職種を選択
業種を選択
勤務地を選択
-
北海道・東北
-
-
北関東
-
-
首都圏
-
-
甲信越
-
-
北陸
-
-
東海
-
-
近畿
-
-
中国
-
-
四国
-
-
九州
-
-
海外
-
資格を選択
こだわり条件を選択
-
建築構造
-
土木工種
-
プラント用途
-
最大工事案件金額
-
新築・改修
-
立場
-
出張
この求人に