求人情報の一部をご紹介しております。求人への応募をご検討いただく際にはより詳細な内容をお伝えいたします。
建築施工管理 株式会社トヨコー
仕事の内容
■建築施工管理業務をご担当いただきます。
【具体的には】
■指定協力会社の塗装職人チーム(1チーム4名)を管理頂きます。住宅の施工管理業務に比べると、外注先は指定の協力会社(全国に20社程)に所属するメンバーとなりますので、煩雑さは限られる特徴があります。
■工場の安全規則などを理解し、施工計画をプランニン...グ頂きます。
■工期:平均で1~2ヶ月程度
■エリア:太平洋ベルト沿いを中心に、北は新潟県~南は九州までが主な施工対象地域となります。工期中は出張が発生しますが、2週間に1回程度、帰省のための交通費支給もございます。
雇用条件
雇用形態 |
正社員 |
---|---|
勤務時間 |
定型労働時間制 就業時間:08:00 〜 17:00 |
休日休暇 |
年間123日/(内訳)完全週休2日制、有給休暇、年末年始休暇、夏季休暇、GW、産前産後休暇制度、育児休暇制度、介護休暇制度 ※休日出勤があった場合は、別日に振替休日を取得頂けます |
福利厚生など |
健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金 |
年収
初年度の想定年収 |
500万円~900万円 上記はあくまで想定される提示年収の範囲です。入社後の年収の伸び幅を示すものではありません。 |
---|---|
諸手当 |
通勤手当、残業手当、役職手当、一時帰宅手当(1ヶ月以上の出張の場合に月2回程支給)、資格手当(建築1級施工管理技士:月額5万円、建築2級施工管理技士:月額3万円)、単身赴任手当(3万円) |
勤務地
福岡県福岡市博多区
※拠点につきましてはお住まいの地域を踏まえ、個別にご相談可能です。
- 転勤なし
勤務地詳細
- 〒812-0015 福岡県福岡市博多区山王1-14-12 平田ビル1F
応募について
求められる経験・資格
【必須要件】
■施工管理・職長・職人のいずれかの経験
■普通自動車運転免許
※分野は不問です。
※業務の特性上、全国への出張や高所での作業が発生します。
【歓迎要件】
■建築業界における現場管理者、または現場施工の経験
■1級/2級建築施工管理技士
■1級/2級土木施工管理技士
応募方法
この求人はセコカンプラスが採用企業からお預かりしている求人です
当サイト経由で応募希望の申し込みをお願いします。当サイトの求人担当者を通じて採用企業への応募手続きをとらせていただきます。
応募の意思が固まっていない場合も、本ページの「求人に問い合わせる」ボタンから、求人についてお問い合わせいただけます。
採用企業との守秘義務の関係で、お問い合わせ内容への回答が難しい場合があります。予めご了承ください。
求人担当者より
同社は創業当初、日産工場の床塗装を行う修繕工事会社として誕生しました。現在は屋根の雨漏りを低コストで対応する独自技術「SOSEI事業」を立ち上げ、未上場ながら時価総額は270億円を達成しています。主事業であるSOSEI事業の全国展開、世界展開を予定しており、今回の募集では事業の拡大や建設業界にて新たな工法を浸透させたいという気持ちをお持ちの方を積極採用しています。
企業情報
株式会社トヨコー
概要
所在地 | 〒417-0047 静岡県富士市青島町39 |
---|---|
設立 | 1996年3月 |
資本金 | 3億5500万円 |
社員数 | 40人(2025年3月現在) |
企業の特徴
【概要・特徴】
画期的なレーザー技術と塗装技術を有する建物・屋根の修繕会社。「コーティング」「除去」に関する独自アプローチで、橋梁や工場などの社会・産業インフラにおける主要構造物の修繕を手がけています。近年、複数の大手企業と資本業務提携を実施。これまでの累計資金調達額は24億円となっており、技術力と将来...性が高く評価されています。
【強み】
・SOSEI事業:塗装技術と樹脂技術を組合わせて3層吹き付ける独自の蘇生工法を開発。アスベストを含み水洗いできない老朽化したスレート屋根を樹脂で封じ込み、防水・断熱・補強・防音・結露対策を実現しています。自動車や電気機器の製造工場等で多くの施工実績があります。
・CoolLaser事業:光の力を使って鉄筋構造物に付着したサビ・塗膜・有害物質を除去する国内初の技術を開発。老朽化したインフラ施設の補修・保全に有用として各種メディアに掲載され、建設・電力・プラント関連業界から1,000件以上の問い合わせを受けています。
事業内容・沿革
(1)老朽化したインフラのサビや塗膜等をレーザーで除去する「CoolLaser」の製造・販売事業
(2)3層の樹脂をスプレーコーティングして強靭な屋根に蘇らせる「SOSEI」事業
<沿革>
1996年 「有限会社トヨコー」設立(塗装・防水工事業)
1997年 「(株)トヨコー」に改組
2006年 屋根の防水・断熱・補強等の効果を生み...出すスプレーカバー工法(現・蘇生工法)を開発
2008年 新規事業として光技術の開発に着手。光産業創成大学院大学との共同開発開始
2014年 浜松研究所新設
2018年 東京オフィス開設。前田建設工業、第一カッター興業、デジタル・インフォメーション・テクノロジーと資本業務提携を締結
2019年 九州営業所開設。鈴与建設、日本郵船、山本光学と資本業務提携
2022年 エヌエスティーと資本業務提携
2023年 太平電業、ソニーグループ、静岡キャピタル9号投資事業有限責任組合、NCBベンチャー投資事業有限責任組合、建装工業と資本業務提携
建築施工管理
株式会社トヨコー
求人番号:448140
この求人はセコカンプラスが採用企業からお預かりしている求人です。
応募もしくはお問い合わせをもって、転職サポートのご利用承諾・開始とさせていただきます。
この求人ページの内容は変わることがあります。労働契約締結時の条件とは異なることがある点、予めご了承ください。
株式会社トヨコーの他の求人
人気の求人
求人を探す
職種
勤務地
詳細
職種を選択
勤務地を選択
-
北海道・東北
-
-
北関東
-
-
首都圏
-
-
甲信越
-
-
北陸
-
-
東海
-
-
近畿
-
-
中国
-
-
四国
-
-
九州
-
-
海外
-
条件を選択
職種を選択
業種を選択
勤務地を選択
-
北海道・東北
-
-
北関東
-
-
首都圏
-
-
甲信越
-
-
北陸
-
-
東海
-
-
近畿
-
-
中国
-
-
四国
-
-
九州
-
-
海外
-
資格を選択
こだわり条件を選択
-
建築構造
-
土木工種
-
プラント用途
-
最大工事案件金額
-
新築・改修
-
立場
-
出張
この求人に