求人情報の一部をご紹介しております。求人への応募をご検討いただく際にはより詳細な内容をお伝えいたします。

情報確認日

建築施工管理(大規模修繕工事) ヤシマ工業株式会社

業種: サブコン・専門工事会社

勤務地: 東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県

年収: 400万円~500万円

  • RC造
  • 1,000万円~1億円未満
  • 改修工事メイン(8割以上)
  • 元請け
  • 下請け

仕事の内容

■マンションを中心とした大規模修繕工事における建築施工管理業務を担当していただきます。

【具体的には】
・案件規模:<平均工期>4カ月程度/<平均受注額>6,000万円程度
・勤務エリア:東京都、千葉県、埼玉県、神奈川県のいずれか(受注エリア比率:東京60%、神奈川20%、埼玉15%、千葉5%)
・元請:下請=6:4
...※出来る限りご自宅から通える範囲の案件に配属するように配慮しています。現場へは直行直帰で電車通勤が中心となります。
※1カ月あたりの平均残業時間は40時間程度となっています。(2018年実績)
【入社後のキャリアに関して】
・ベテラン技術者の現場に配属してOJTを行い、その方の経験や技術習得度合いに応じて1~3現場程度経験を積み、所長を担当していただきます。
・75戸までは一人で現場代理人を務め、それ以上になると2名以上で対応することが多くなっています。
・また、資格取得支援制度を利用して、1級建築施工管理技士、2級建築施工管理技士等の資格を取得していただきます。
【社風】
2024年に220周年を迎える歴史を持ちながらも、保守的な雰囲気は少なくベンチャーマインド溢れる社風であるため、特に中途入社の社員からは驚かれます。
社員は20代、30代の比率が高く、上長や役員・社長との距離も近いので、「もっとこうした方が良いんじゃないか?」「ここはもっと改善できる」と積極的な意見が出てきます。実際、社内で若手社員が中心となったプロジェクトチームがあり、さまざまな角度から積極的な業務改善が行われています。
■採用HP:https://recruit.yashima-re.co.jp/

雇用条件

雇用形態

正社員

勤務時間

変形労働時間制(期間:1年)

就業時間:08:30 〜 17:30

休日休暇

年間休日122日(2017年度実績)/完全週休2日制、夏季休暇、年末年始、有給休暇、GW休暇

福利厚生など

健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金
寮・社宅、退職金、財形貯蓄、保養所(会員制リゾートクラブ)、ランチ補助、表彰旅行、飲みニケーション(1人3,000円まで飲食費補助)、プチ社食サービス URL:https://www.yashima-re.co.jp/recruit/system/index.html

年収

初年度の想定年収

400万円~500万円
(経験や能力に応じて優遇)

上記はあくまで想定される提示年収の範囲です。入社後の年収の伸び幅を示すものではありません。

諸手当

通勤手当、資格手当、家族手当 ※家族手当:控除対象配偶者がいる場合、月5,000円。子どもがいる場合、1人につき月1万円(20歳になるまで。人数の上限なし)が支給されます。 ※住宅手当:30歳まで3万円 ※資格手当:1級建築士月3万円/1級建築施工管理技士月1万円

勤務地

東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県

東京、神奈川、埼玉、千葉のいずれかの現場エリアを担当して頂きます。出来る限りご自宅から通える範囲の案件に配属致します。現場へは直行直帰して頂きます。

  • 転勤なし

勤務地詳細

  • 〒165-0026 東京都中野区新井2丁目10番11号
  • 埼玉県
  • 千葉県
  • 神奈川県

応募について

求められる経験・資格

【必須要件】
<下記いずれかのご経験をお持ちの方>
■マンションもしくはアパートの建築施工管理経験をお持ちの方
■マンションもしくはアパートの現場にて、職長経験をお持ちの方

応募方法

この求人はセコカンプラスが採用企業からお預かりしている求人です

当サイト経由で応募希望の申し込みをお願いします。当サイトの求人担当者を通じて採用企業への応募手続きをとらせていただきます。
応募の意思が固まっていない場合も、本ページの「求人に問い合わせる」ボタンから、求人についてお問い合わせいただけます。

採用企業との守秘義務の関係で、お問い合わせ内容への回答が難しい場合があります。予めご了承ください。

求人担当者より

■昨今、新築物件の着工数が年々減少傾向にあり、物件の長期寿命化が社会的な課題となっています。創立200年以上で、大規模修繕工事のエキスパートである同社で大規模修繕工事のキャリアを積むことにより、中長期的な市場価値の高い技術者を目指すことができます。
■工事部の中途入社率が60.4%であり、中途入社の受け入れ体制が整っています。また、プロパーと中途の評価体制に差がなくキャリアを築くことができます。

企業情報

ヤシマ工業株式会社

概要

所在地 〒165-0026 東京都中野区新井二丁目10番11号
設立 1964年11月
資本金 1億円
社員数 113人(2024年7月現在)

企業の特徴

【概要・特徴】
創立200年以上、改修工事に強みを持つ建設会社です。江戸時代に柿渋問屋として創立。1970年後半からリノベーションに取り組み、日本に大規模修繕工事の概念を根付かせたパイオニア企業です。現在は大規模修繕、リノベーション、建物診断、耐震化など幅広い事業を展開。時の経過と共に魅力を高める「ヴィンテ...ージ・マンション」、適切なメンテナンスを行い資産価値を高める「マンション100年化計画」をコンセプトに掲げています。

【強み】
マンション大規模修繕工事において、首都圏を中心に年間100棟以上、累計約5,000棟の施工実績を持ち、さまざまな形状の修繕や補修に対応しています。複数の大手デベロッパーと10~30年の受注関係を構築し、安定した受注を獲得。設立以来、増収・黒字経営を継続しています。耐震補強工事においては、耐震に関するコンサルティングや診断、工事に加え、大規模修繕工事やアスベスト対応工事、リノベーション工事に至るまで、トータルでの対応が可能です。

事業内容・沿革

■大規模修繕工事 ■建物調査診断 ■耐震補強工事 ■アスベスト対策工事 ■建物再生リノベーション

<沿革>
1804年 江戸・本所業平に柿渋問屋「下文」を創業
1964年 ヤシマ工業株式会社設立
2012年 特定非営利活動法人「マンション100年倶楽部」創設
2013年 スマートリノベーション事業開始
2015年 建物インスペクシ...ョン事業開始
2016年 建物再生リノベーション事業開始
2018年 中野区新井へ本社を移転

建築施工管理(大規模修繕工事)

ヤシマ工業株式会社

求人番号:248750

この求人はセコカンプラスが採用企業からお預かりしている求人です。
応募もしくはお問い合わせをもって、転職サポートのご利用承諾・開始とさせていただきます。

会員登録がお済みの方
会員登録がまだの方

この求人ページの内容は変わることがあります。労働契約締結時の条件とは異なることがある点、予めご了承ください。

ヤシマ工業株式会社の他の求人

ヤシマ工業株式会社

ヤシマ工業株式会社
勤務地
東京都中野区
年収
450万円~800万円

人気の求人

株式会社infrat

株式会社infrat
勤務地
東京都中央区
年収
500万円~1,200万円

メタウォーター株式会社

メタウォーター株式会社
勤務地
愛知県名古屋市西区
年収
450万円~850万円

求人を探す

職種

指定なし

勤務地

指定なし

詳細

指定なし

職種を選択

希望にマッチした求人 0

勤務地を選択

希望にマッチした求人 0

条件を選択

未設定
未設定
未設定
未設定
未設定

希望にマッチした求人 0

職種を選択

希望にマッチした求人 0

業種を選択

希望にマッチした求人 0

勤務地を選択

  • 北海道・東北

  • 北関東

  • 首都圏

  • 甲信越

  • 北陸

  • 東海

  • 近畿

  • 中国

  • 四国

  • 九州

  • 海外

希望にマッチした求人 0

資格を選択

希望にマッチした求人 0

こだわり条件を選択

  • 建築構造

  • 土木工種

  • プラント用途

  • 最大工事案件金額

  • 新築・改修

  • 立場

  • 出張

希望にマッチした求人 0

この求人に